旨味と甘さが響く、たまり醤油ラーメン。
ラーメンショップ味丸の特徴
たまり醤油ラーメンの甘さとコクが絶品で、思わず笑顔になる美味しさです。
餃子がもちもちで、コスパ良く楽しめるのが魅力的なお店です。
早池峰山の眺めが楽しめる場所に位置し、常連客が集うラーメン店です。
たまり醤油ラーメン普通盛食べました、スープを一口(ウ)旨味、甘さ、コク、瞬間奥深さと言う言葉が浮かんだ😆細麺も👌😊しかも眺めもいいですよ早池峰山見えますよ😄
志和の方面に行く途中にあるラーメン屋さん。今日は醤油とんこつ+味玉トッピングしてみました。昔ながらの味わいでまた食べたくなるお店。お昼時間を外して行っても混んでいました。リピーターが多いのかな。R3.11月 たまり醬油ラーメン大盛を注文。駐車場が混んでいたので四人がけの席が空いてるか気になって入店しましたが1つ空いてました。大盛りを食べたのでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。お値段がリーズナブルなのでまた食べに行きたいと思います。R4.1月 醤油とんこつ大盛りを注文。美味しかったです。ご馳走さまでした。
盛岡に住んでいながら入ったことがないお店でしたが、クチコミ数が多く評価も高めだったので初めて入りました。頂いたのはメニューで目にとまった青なんばんラーメン。ベースは醤油味で麺が極細、けっこう辛めでした。普通盛りを頼みましたが、量は少し少な目かな。ヒーハーいいながらもクセになる美味しさでした。次はみそとんこつラーメンを食べてみたいと思います。お値段は休めで美味しいお店なので、またぜひ行ってみたいと思います。
限定30食の天津ラーメンを頂きました♪価格も600円とリーズナブルで美味しくいただきました🎵
たまり醤油ラーメンを頂きました。昔からある味ですね。現在の主流とは違いますが、普通に美味しいです。
たまり醤油ラーメン と 青南蛮ラーメンがオススメ!隠れた名店です!
小さい頃からお世話になってる。本当に美味しいです。ずっと変わらず残ってて欲しいです。
うまい。辛味玉もいれてなおうまい。
ココと同じような味を出すラーメン店を知らない。ラーメンとはこうあるべきだとひとつのお手本を示している。昨今の味付けの濃いラーメンとも、The中華ともいうべき醤油ベースの薄味のラーメンとも違うよく研究された深い味わいのスープが、味によって4種類と使い分けている麺と絶妙に絡む。そのラーメンは安い方から「鶏だし中華」、「醤油、味噌、塩それぞれのとんこつ」、「たまり醤油ラーメン」と3種5品で構成される。その他に「味丸ちゃんぽん」2品と「青なんばんラーメン」がある。このどれもがオススメである。私は「とんこつ」味をベースにその日の気分によってチョイスする。この「醤油、味噌、塩とんこつ」は、白濁した博多ラーメンのとんこつを想像してはいけない。とんこつの爽やかな旨味だけを引き出した白濁しない薄めのスープだからだ。この他に「鶏だし中華」は消費税増税後も値段据え置きの看板メニューだ。チャーシューが付いてこの味とこの値段は、驚愕に値すると言ってもいい。そして店一番のオススメの「たまり醤油ラーメン」。具材がたくさん載っているが、その奥に深い味わいの麺とスープが潜んでいる。よく気を付けて食べなければこのラーメンの奥深さは知ることが出来ない。ここの味に親しんでしまうと、他の人気店の多くのラーメンが、この店以上の繊細さを持っていないことに気付くはずだ。この店が近くにあって本当によかった。
名前 |
ラーメンショップ味丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもコスパが良く丸い餃子がもちもちで美味しかったです。