行列に並ぶ価値あり!
長町ラーメン 多賀城店の特徴
魚介薄口しょうゆ味のラーメンが絶品で、チャーシューもぐるぐる巻きの美味しさです。
活気のある店員さんが、混雑した中でも対応してくれる安心感があります。
駐車場の混雑が避けられない人気店で、開店直後にも行列ができるほどです。
開店直後に一度訪問し、行列を見て撤退。先週Xに空いているとあったので、再訪🚙店前駐車場に停められ、中待ち1組目でした。着丼まで20分ちょい。見た目昔風ラーメンですが、独特の風味があって、癖になる感じのスープ😊旨味のある麺もスープとの相性よく好みの食感❗チャーシューが店の写真と違い、小さくて厚めでした。これがホロホロとほぐれ、味もしっかりしていて美味い‼️たまたまだと思うけど、当たりでした😄あっという間の完飲完食でした😊メニューを見て次は何にしようと考えながら美味しくいただきました💫満腹・満足・幸せです😋
ランチセット肉飯いただきました魚介薄口しょうゆ味で、ぐるぐるに巻いたチャーシュー美味しいです。多賀城店美味しいですが少ししょっぱいかな?別店舗の合同庁舎前が一番好きです。
創業25年の老舗に初訪問一軒屋だと思って訪問したら、長屋(テナント)の真ん中にあってイメージとちょっと違った。夕方前の時間でも営業してて助かりました。ほぼ貸し切り状態でしたが、長町ラーメンを食券機で購入してカウンターで待つこと5分弱で着丼、どこか懐かしい感じのラーメンです。スープは熱熱で、醤油の味がハッキリ主張してて好みの味です。麺は卵不使用と表示からもちもちより、噛みごたえのある普通麺で好みがわかれそうです。チャーシューは大き目のサイズが1枚、柔らかくて丁度良い塩梅で食べ応えがあります、メンマは細目で味が染みていて美味しいバランスの良いラーメンです。近くにあったら通いたくなるラーメンです。仙台に来た時は立ち寄りたい1軒になりました。ご馳走様でした。
#長町ラーメン800円、美味し!見た目以上のボリュームで、シンプルながら、スープ出汁のコクとストレート麺がなかなかの組み合わせ^^#多賀城の住宅地、マンションの隣に隠れるようにあります。駐車場も10台くらいは止められそう。券売機で支払いを済ませれば、店員さんに案内されます。カウンター6名、テーブル2卓4名がけがあります。
「長町ラーメン」の3号店。店内に「長町ラーメン」の創業25年をうたったポスターがあった。向山本店と2号店の本町店は仙台市の中心部にある。多賀城店は仙台以外の初店舗。ーーーーーーーーーー2024年4月6日「チャーシューワンタンメン煮玉子入」(¥1,460、大盛¥170)軽く濁った薄茶色のスープは強い煮干しの匂いがした。麺は軽く縮れた中麺。加水率はやや低め。弾力があり、しなやかなコシがあった。小麦の香りを強く感じた。チャーシューは、柔らかく煮込まれたバラ肉の厚切り。ワンタンの餡が大きかった。中の挽肉は粗いみじん切りで食いでがあった。皮より餡の存在感が大きく、ワンタンというより肉団子だったが、おいしかった。スープの香りを強調したところなどは今風だが、全体的にオーソドックスなラーメンの雰囲気がある。親しみやすさを感じるところが「長町ラーメン」の人気の理由の一つかもしれない。
🍀長町ラーメン多賀城店に初来店しました。美味かったです。次回は!本店に襲来したいと考えています。🍜😱
車がとにかく駐車場がいっぱいで止められず、開店からようやく車を止める事が出来て食べる事が出来ました。食べたくて食べれたので良かったです。今まで駐車場🅿️でこんなに苦労したのは、初めてです。
店員さんは活気があり、居抜き後の店は混んでました、駐車場は目の前停めれないと離れの第2があります。チャーシュー麺の肉は厚めで、美味しかった。チャーハンは大人のスパイス味でした✨
いつも混んでてなかなかチャンスが無かったんですが、やっと行ってきました🎵オープン30分に到着して駐車場で待機。良く見たら離れてるけど第2駐車場もあるみたい。なので最初から第2停めた方が良いかもです。待ってる間に駐車場も埋まってくる人気店。店員さんは元気で対応が感じ良かったです。ラーメン頼んで待ってる間にほぼ満席。ラーメン届いた瞬間から絶対に美味しいと確信出来る香りが良い😆ま〜これは人気出ますねって思う誰もが好き嫌いなく食べれるラーメンでした。チャーシュー丼もとても美味しい🎵これはリピート確定です。ごちそう様でした🎵描いてが良い方では無いので時間に余裕持っていって事オススメします😅
名前 |
長町ラーメン 多賀城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-355-6608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

塩釜で宿泊した翌日、ラーメンを食べたいと思い訪問。開店すぐに伺うと、既に2組ほど待機していたものの、1巡目で入ることが出来た。我々が退店する頃には外まで列をなしており、塩釜では人気のラーメン店なのだろう。今回はワンタンメンを注文。見るとチャレンジメニューのようなチャーハンもあり、是非とも挑戦してみたいものだ。肝心のラーメンはすっきりとしたスープで、細麺と交わりあっさりと食べられる。ワンタンはしっかり餡が入っており、逆に皮の方が少ないほどで満足度が高い。店員の女性の方が気遣いが細やかで、客の配置やメニューを迅速に覚えているほか、声かけ一つ一つが丁寧であった。