国領駅前で便利な日用品探し。
マルエツ 国領店の特徴
地下の食品売場は遅くまで営業しており便利です。
国領駅近くに位置し、駅利用の飲食店へもアクセスが良好です。
惣菜とパンのクオリティが特に高く、好みに合う選択肢があります。
地下にスーパーがあるほか、1階に100円ショップとマクドナルドとパン屋と本屋があるほか、ドラッグストアや少しですが服やバッグ、靴下など細々したものも置いてあって日常生活に必要なものが大体そろう感じです。ヨーカドーまで行く元気がなくても大丈夫。
割引になったお惣菜以外は近隣スーパーに比べると割高かな。品揃えはいい方だと思う。ただね、賞味期限切れのものとか普通に陳列してるから気をつけて選ぶ必要あり。見かけたのは8日切れてるのが並んでた。
地下の食料品売場は遅くまで営業していて助かるし、生鮮品は駅挟んだ隣のスーパーよりずっとものがいいのだが、仕事帰りに行くと広告掲載のお得なものはすっからかん……。
国領駅周辺の中心的存在感✌️日常品は一通り有るので困りません😄後は💰お値段次第、🚋電車を使い方新宿🏢調布🏢聖蹟桜ヶ丘に行くか条件とコスト次第になると考えます😁⁉️
食品売り場で値下げシール貼っている女の店員、売り場の真ん前にワゴンみたいなの置いて作業していたから商品が取れなかった。「すみません取りたいんですけど」と言ったら「あー」の一言。申し訳ありませんも言えないのか。
国領駅前にあり、電車利用には便利です。駐車場もあるので、車利用も可。2000円以上で1時間無料。駅前店舗なので、客足は多いようです。
商品が良く、品数も豊富でした。お店独自のポイントカードはなく、Tポイントカードなのでとても合理的だと思います。
駅近なので便利です。品数はあまり無く専門店も今ひとつな感じですかね💦
近隣の西友より価格は高いが、惣菜とパンはこちらの方が好み。
名前 |
マルエツ 国領店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-498-4061 |
住所 |
|
HP |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9253/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9253kokuryo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ココスクエア地下一階です。期間限定であったかもしれませんが、クリスピークリームドーナツも販売していました。