塩竈市尾島町で味わう絶品魚介。
㐂三郎の特徴
塩竈市尾島町で味わう、新鮮なお刺身定食の美味しさです。
港町ならではの魚料理が、心を満たす3,000円コースの内容です。
牛タンシチューのボリューム感が、驚きを与える逸品です。
一品料理全て美味しい。雰囲気も最高。居心地良き。〆に蕎麦を食べるんですが。また蕎麦が喉越し良くて最高🤭親方1人で料理されてるんですが、提供が早くて手際良すぎ。女将さん?も丁寧な接客で、本当に良い店❤️1人でも行きやすい。
塩竈市尾島町「㐂三郎」の3,000円コース港町ならではの美味しい魚が盛り沢山で大満足でした牛タンシチューは肉が多くてビックリテイクアウトもできるそうなのでまた必ず、行きます。
とにかくつまみのクオリティがとんでもなく高いです。何を食べても美味い!親方は料理のセンスの塊だと思います。
お店が狭く、年季が入っていますがお料理は何を食べてもおいしかったです😊
塩竈市で評価の高かった㐂三郎さんに伺いました。ビールは赤星を注文しお通しはワラビ、ホタルイカとウドの酢味噌和え、貝の煮付け。あとは根菜のポタージュでしょうか?寒い日でしたのでこれが温かくほっこりする味でとても嬉しかったです。本日のおすすめにずっと食べたかった茹でシャコを見つけ刺し盛りも合わせて注文。シャコは爪が美味しいですよと教えて頂き、食べてみるととても甘く美味しい。身より美味しいかも値段からは想像できない豪華な刺し盛りと追加で穴子白焼き。穴子は骨の素揚げまでついており大満足のひと時となりました。塩釜に行く際は必ず寄らせていただきます。
今日のランチは塩竈市尾島町の㐂三郎さんでお刺身定食。ご飯が多めでしっかり食べられ、たくあんと付け合わせが美味しい。刺身は写真の通り見た目も楽しく、新鮮で舌の上でとろけました。他にも色々なメニューがあるので色々食べてみたい。店内はカウンター席が4席と小上がり席が4人分。料金は良心的。駐車場は近所に有料のものがある。
仙台から塩釜へ、移転しましたが親方の料理は どれも美味しい‼️水曜日が定休日でランチと夜営業(日曜はランチのみ)。座席がカウンター6席、座敷4人用が2つと、すぐに満席になってしまうので、電話して予約した方が良いと思います。
名前 |
㐂三郎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ご飯とお酒が最高に美味しかったです!!来店は土曜日のお昼に行きました。海鮮丼と瓶ビール、日本酒(阿部勘)、ミニお蕎麦等いただきました。海鮮丼は、旬のものが多いですが、マグロものってました!どのネタのぷりぷりで歯応えがよく美味しかったです。お蕎麦は、大将自ら仕込みをしているそうで、腰があり、そばの風味が最高です。電車で松島海岸の帰りにたまたま立ち寄ったのですが、人の温かさ、ご飯のおいしさに出会えて本当によかったと思えるお店でした。3月10日の塩竈神社のお祭り楽しみです。