お財布に優しい松屋で家族の時間。
松屋 守口佐太中町店の特徴
昨年オープンした松屋で、テイクアウトも人気です。
家族で訪れても楽しめる、くつろぎの空間です。
お財布に優しい価格設定が魅力的です。
全体的にお財布に優しいですね。今のご時世助かります。本日はうまトマハンバーグ定食頂きました。クーポンを上手く使ってお得に頂きました♪うまトマと言うだけあって美味しかったですよ!
昨年オープンされた近所の松屋さんへ初訪。とんかつの松のやさん併設店。タッチパネルでオーダーのセルフ店!こんな松屋 初めて♡.◆極厚200gトンテキW定食 (1890).この日のお目当ては トンテキ!200gの極厚トンテキ… のダブル!!ので、豚肉だけで400g♫ご飯は 無料で特盛まで増量OK!当然 特盛 430g でwww“松屋史上最高に美味しいトンテキ”と、謳われる逸品。お皿いっぱいのお肉には ニンニクがゴロゴロ入ったソースがたっぷり♪やわらかジューシーと書かれたお肉。やわらかいのか? ジューシーなのか?捉え方はその人次第!お店や調理する店員さんのさじ加減で多少の違いはあるだろうけど…ヒデ的には 歯応えしっかりのストロングスタイル!にんにくソースは 濃い味でご飯も野菜も進む進むwwwお肉を食べ終わるとお皿には 大量に残る濃い味ソース…ご飯は おかわりも無料なので 小ご飯をw残ったソースにブチ込んで食べるとこれまた美味しい♪食べ応えはかなり満足のボリューム感♪
いつもは忍ヶ丘店によく行くんですが、こちらにも最近出来たので、行ってみました。まぁ、同じだろなぁ〜、と思って入ったら、システムがかなり違いビックリ!まず、券売機が無く、食後に精算するシステムになってました。注文は、タッチパネルでして、料理が出来たら、席番で確認し、出来上がりを貰う、という感じ。そして、食後は、返却口に返す。(これは、同じでした。)タッチパネルの注文時に、少し、面倒だな、と思ったのが、松のやのメニューからトンカツを注文し、あと卵かけご飯にしたいから、生卵も欲しいな、と思ったのですが、タッチパネルのサイドメニュー等を見ても、生卵の表示が無い。あれ?絶対生卵ある筈だよなと、色々見てると、松屋の方のメニューにありました。どちらから注文しても、送信前の注文品は、同じ確定前の画面に併記されてるし、厨房も同じなんだから、どっちのサイドメニュー見ても、出てくるとかしてくれたら、ややこしく無いのになぁ〜って印象でした。
いつも、テイクアウトしています~今回は店で食べようと間違えて持ち帰りで頼んでしまいましたが店の人に言って中で食べさせてもらいました。味噌汁付きになつて嬉しかったです~海老フライととんかつ定食ですタルタルソースやポン酢で食べ、サラダも胡麻でスイスイ?かな満腹になりました~また違うメニューで期待ですね。
(; ・`д・´)お昼2時。 もう混んでないだろう、と2人で行きました。2人掛けテーブル席がちらほら空いていたので座ろうとすると店員に[駄目です‼️]【5人客と6人客が来るかもしれない!!!】と叫ばれました。かもしれない?(5人と、6人が??本当に??)【カウンター席に1人ずつ座って!!】と言われカウンター席に座るハメに。ーーーーー案の定、やはりガンガン人は空いていき店内にはポツンと私ら2人だけに。5人と6人なんて大多数が、これから空きまくる時間に来ませんでした。ーーー嘘つき!!!★これからも未来永遠に、2人席ちらほら空いている時に2人が来ても[5人と6人来るからッッッ!!!]と言って蹴散らして欲しいです。本当。★あと出来たてのツルツル床が【砂、まいてます??】と聞きたいほど床が常にザラザラでしたが今は何度行ってもツルツルです。味はうまい!たまに有る500円SALEも嬉しい。
店内はまだ綺麗だが店内中の床が老舗の中華屋か?と思うほどベトベトで滑る!かなり危ないので店員に伝えたが「滑りますw?」とだけ……怪我人出る前に掃除せえよw松屋の店員に一般レベルの接客も難しいでしょうから教育しても仕方ないかもね。(全員じゃないけどね)味は良くも悪くも値段相応の普通です。値段がキャンペーン価格の時しか行く事無いやろな。
2023,3 日曜 15時頃家族で訪問させて頂きました。オープンおめでとう御座います。28日迄お得な500円定食があります。美味しく頂きました恐らく入店から退店迄極力人員を掛けない様にされてます。タッチパネル注文、出来上がったら取りに行くシステム、無人会計。なのに、食事中に卓上調味料の補充交換で何回もスタッフさんが来られるのはあまり良い気はしません。一度でやれば良いと思う。「かつや」さんの方が美味しく、安い「吉野屋」さんの方がスタッフさん熟練。敢えてオープン割をやって要るのであれば、そこはリピートを増やすべく何人かは熟練が要るべき。トイレがサウナの様に暑かったです。逆にリピート客を減らすキャンペーンになってる可能性が高いです。出店管理者、エリアマネージャーの方は戦略を考え直した方が良い勿体なさ過ぎます難しい地域かと思いますが頑張って下さい。
月曜日の夜23時ごろ利用。松屋と松のやの併設店は珍しいですね。オープンして間もないからか、綺麗。注文は各座席にタッチパネルがあります。クーポンのQRコードも使えます…!これは有り難い。他の松のやと違ってニンジンのドレッシングがない。あれが好きなのになあ〜〜でも松屋にしかないゴマドレがあるから良し悪し。笑会計はセルフで、退店時に行います。店員さんも親切で良きお店でした。
名前 |
松屋 守口佐太中町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6089-2234 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002052 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

親子ささみカツ丼を注文したら、サンプルの写真とは全然違う細いささみカツが2本だった。しかも頼んでから出てくるまで20分くらいかかった。松のやは好きだが、この店はあかん。