元祖盛岡タンメン、辛さ選べる極ウマ体験!
元祖盛岡タンメン 山本の特徴
盛岡タンメン味噌(大辛)が特におすすめであり、辛味の選択が可能です。
豆腐の美味しさが際立っており、昔の消費日本一を誇る豆腐を使用しています。
醤油味の甘味と麻婆豆腐の辛味が絶妙に融合したラーメンが楽しめます。
初来店😊テレビによく出てくるお店。前々から気になっていたけど、なかなか機会に恵まれずでしたが、やっと来れました。メニュー1ページ目の看板メニュー、「盛岡タンメン味噌中辛」を頼みました。うまい😋焦がし気味の野菜がたっぷり。麻婆豆腐の部分と半々で味変しながら食べられる。中辛でも十分辛く、汗が吹き出ます💦チャーシューは、とても柔らかく味もしっかり。好きだ。ミニマーボー飯330円も食べました。うま〜い。甘めの麻婆豆腐サイコー。野菜もたっぷり取れるし大満足のランチとなりました。満腹🫃来店客の注文もさまざまで、何を食べても美味しいと思われます。リピしちゃうなぁ。満腹なっちゃうなぁ。唐揚げもうまそうでした〜リピおんなじものを次は大辛もいけるかも最初の感激は無くなったかも。
盛岡タンメン 味噌 激辛。味噌スープも辛いが麻婆のところがさらに辛い。混ざらないよう交互に楽しみました。県産小麦の細麺がよく合ってます。炒められた野菜も香ばしく、まさに辛旨でした。
今日は元祖盛岡タンメン山本に御方麺です。今回食べた盛岡タンメン塩味、中々の辛さの中に野菜の美味、辛みが最高でした。又、餃子がマジ美味いです!私、宇都宮の出身ですが多分個人的に岩手県で1番美味いです。焼きたてを何も付けなくても美味いです!是非お試しあれ。
仕事で盛岡へ出張の折、地元の美味しい食べ物をと思いGoogle mapsで検索したら1番近くでヒットしたお店です。お昼ちょっと前だったせいかギリ混む前って感じですんなり入店できた😊この後次々にお客様が来て混みはじめてました😅売りはタンメンですが他にも小籠包も売り出していたので一緒に注文しました。仕事柄ニンニクはマズイかとお店の方にニンニクどの位入ってるからお聞きしたらほんの少しとの事だったので安心☺️少ししたら届いたお料理🍜タンメンに麻婆豆腐?が載ってるのかな?🙄アッツアツの餡なのでご注意!🤣コッテリって感じでは無いけど美味しい!😋麺は少し細目の麺で少々縮れ麺。心配していたニンニクもほんのりなのでこれくらいならギリセーフかな?😂個人差あるので気にする方は別のメニューが良いかと。小籠包も中は肉汁が詰まっていて美味しい😋美味しかったです😋ご馳走様でした。
個人的感想です。ここは元々タンメンはやってなくてこの地に移転して名前を変えて、タンメンを売りにしたお店です。移転前の時から「担々麺」しか食べていません。あくまでも好みがあると思いますが、ここ十数年は麺・スープ・ネギの組合せ、コスパ含めて私の中では最強だと思っています。
盛岡タンメン味噌タンメンは辛味を選べるので味噌にして中辛を選択。なんか蒙古のような感じが薄めの味噌と辛味を混ぜるといい感じチャーハンゴロゴロの卵が特徴的だったな。
盛岡ではトップクラスのラーメン屋さん(♡ˊ艸ˋ)♬*豆腐が美味しいです。中本好きだったら、絶対好きですwこれは麻婆焼きそばですが、辛さも選べます。できれば、激辛以上を選べられたら嬉しいです!
かつて消費日本一を誇った豆腐が特徴らしい。味噌、しょうゆ、塩から味が、辛さも選べる。お勧めの味噌を一番辛くない中辛で注文しましたが、充分汗だくになりました(笑)。野菜もお肉も豆腐も入って栄養たっぷり。
盛岡タンメン味噌大辛をいただきました。味噌野菜タンメンに麻婆豆腐がかかったオリジナリティある見た目です。麺は細めの中華麺です。食べ始めは少しスープが薄く感じましたが麻婆豆腐と混ぜていただくと良いと思います。私は辛党ですが、かなり辛かったので、よほど辛いのが好きな方以外は中辛でよいと思います。ボリュームはかなりあるのでサイドメニューは無くても満足度高いです。
名前 |
元祖盛岡タンメン 山本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-601-8322 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何故かラーメン1杯で注文から20分以上待ったが、美味しかった!!しかも帰りにはわざわざ「大変お待たせしてすみません」とまで言ってくれて、良いお店だと思った!!盛岡タンメンは警戒して中辛を頼んだが、辛いのが好きな人は大辛でも良さそうです!