仙台市初!
無印良品 ライフガーデン利府の特徴
静かな音楽が流れる心地よい空間で、多彩な商品を提供しています。
売り場面積が広く、衣類から化粧品まで豊富な品揃えが魅力です。
仙台市内では珍しい冷凍食品の取り扱いがあり、買い物が楽しめます。
2024年11月30日にジョブチューンで無印良品が放送されていました。美味しい商品の裏には涙あり苦労ありで、チャレンジ精神の塊があり。すべての商品にPOPが付いており、わかりやすく展開されていました。接客も二重丸の店舗です☺️
静かな音楽が流れ、洋服、食品、日用品、文具、雑貨、冷凍食品、お菓子、化粧品類、食器、タオル等、色々揃います。木の製品が多いせいか、自然の中を歩いている感覚。ほど良い混み具合でリラックスできる空間でした😀手頃な値段のものから品質の良いものまであり、ゆっくり買い物を楽しめました。また、行きたいと思います😀追記入り口を入ると、ほんのり香る匂い。一瞬で、リラックスしました。あの香り、我が家にも、欲しいなぁ。次回、店員さんに聞いてみよう。買い物に行き、必要な数量がなくて困っていたところ、在庫確認や近くの店舗をいくつか教えていただきました。こちらの店舗の店員さんも皆さん親切で、大変嬉しかったです😄ありがとうございます。また、行きたくなるお店でした✨
あくまで個人的見解です。店員さんの対応が今まで訪れた無印良品店の中で一番良かったです。ちょっと遠いけど、また行きたくなるお店です。【2月22日再訪】たまたま立ち寄って「多分無いよなぁ」と思いながら入店。品薄だった商品が陳列されてて大感激!ウキウキ気分で店をあとにしました。
日用品や雑貨などを幅広く扱うお店です。店内広く、品揃えが良いです。セルフレジですが、バーコード決済は使えず、現金、クレジットカード、交通系のみの支払いとなってました。駐車場も広くて良いのですが、他店と共通の駐車場なので、土日は混みます。
暫く振りの来店です。ふとして、TV見ていたら、コードケーブルを束ねる入れ物。欲しかったけど、直ぐに忘れる。直前で思い出して、購入。他の季節の商品有りますし、たまに行くと店内歩くだけでも、楽しいです。無印良品は決して安く無い。ただ単にデザインシンプルなだけ。何のコラボも無い。けど結構好き。
あくまで個人的見解です。店員さんの対応が今まで訪れた無印良品店の中で一番良かったです。ちょっと遠いけど、また行きたくなるお店です。
仙台市内には無い冷凍食品の扱いあり。購入予定ならあらかじめしっかりした保冷バッグと保冷剤たくさん持参必須。ドライアイスなんて無いです。近所じゃないなら持ち歩き長時間にならないようご注意を。カレーはサイズの取り扱いが少なくなった(在庫の問題?無い店舗多い)のと好みが変わったため購入しなくなりましたが、変わらず人気。他食品も添加物が無い、ごく少なかったりするものが多く購入しやすい。ただ商品によるので気になる方は毎回要確認です。駐車場はコープなどと共有。
売り場面積が広く、品揃えが豊富です。無印好きなので、普段は仙台駅の2店舗やネットを利用していますが、グランディまでの送迎があると必ず立ち寄り、気になっていた品物をゆっくりチェックしています。前回立ち寄った時は、季節限定の冷やして食べるカレー2種類の試食をしていました。定番のカレーをチョイスしがちですが、美味しかったので購入しました。
中々テナント內以外の無印は無かったので広々として快適です。在庫薄のボックスやシェルフもありました。靴下やシューズが充実しているのも嬉しいです。
名前 |
無印良品 ライフガーデン利府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-6720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

洋服、雑貨、化粧品、食品など色々な商品があります。テスターもあるので試供できて嬉しいです。