利府街道沿いの美味牛タン弁当!
陣中 牛タンスタンド直売所(利府)の特徴
芋煮や秋の梨の露店が並ぶ利府街道沿いに位置しているお店です。
注文から約5分で出来上がる、スピーディーな牛タン弁当が魅力的です。
ボリューム満点の900円牛タン弁当が楽しめるお弁当専門店です。
仙台に用事ある時に何回か利用した時あるが、いつも混んでない時間のためか、注文し5分前後で出来上がるので早いし、900円の満腹牛タン弁当も塩と味噌もどっちもボリュームあり美味しいし、食べた弁当の箱もお店に持っていけば処分してくれます。店員さんも親切です。
やっと食べれました!中々混んでいて 買えませんでした!昼の時間をズラして買ってきました。ランチは味付きと焼きだけの2種類入り付属のワサビ等をつけて頂きました!牛タンは サクッと切れて柔らかく最高です。
牛タン弁当900円。昨今の値上げでもお安く塩か味噌󠄀があり牛タン2倍などあり。ご飯も麦入りでテールスープもセルフであり。程よい硬さの牛タン中々の量でご飯が足りなくなります。味噌󠄀にはわさび塩には南蛮味噌が付きます。
気になっていた陣中の直売所に。満腹牛タン、ハラミの塩のあい盛り弁当のご飯大盛りを注文。1300円也。今から焼くので8分ほど待ってと言われ無料のテールスープを注いで待つ。肝心の料理は確かに牛タンの量は多いが他の牛タン屋さんに比べると炭焼きでないので香ばしさが足りない。(多分鉄板焼き) ハラミもスジがありちょっと硬いかな。一緒に入ってたワサビとタレと味噌南蛮は⭕️ まぁ値段も値段なのでこんなもんかなぁ。
お弁当専門店ですがお店周りに椅子が有りましてすぐ食べれます。
3連休の中日、12時40分頃来店。レジの際、店員さんに15〜20分待ちです、と言われる。そのくらいなら、と待っていたが、35分すぎても呼ばれない。結局、40分店内で待った。1人呼ばれるのに5分くらいかかる。5分✕伝票枚数+αでだいたいの待ち時間、店員さんならわかると思うけど。味は美味しいし、コスパもいいし、ボリュームもあるし。商品だけなら★5。
利府街道沿いにあります。陣中さんです。何をやっても流行らない。そんな曰く付きとも言える場所に、産業通りにある大御所牛タン店の陣中さんが店舗を構えました。利府店でしか食べられない「牛タンメンチ(300円)」握りこぶし大の物が出てきます(笑)肉汁溢れる美味しいメンチです。店員さんが丁寧に対応してくれます。天気がいい日は、店の前のベンチで弁当を頬張るのも良いかも知れません✨わたしは、スーツ姿で大口開けて、弁当を喰らってきました。最高!週末しかやってませんが、タイミングが合えば是非1度。
たまたま帰り道に見かけ、よってみました。テールスープ無料だそうです!満腹牛タン塩弁当をいただきました。900円でこのボリュームは大満足です。牛ハラミ串も食べましたが美味しかった。
この通りは利府街道とも呼ばれ、秋には梨の露店が立ち並ぶ通りです。私は月に一度か二度は通りますが、こちらは最近開店したようなので、通る度にとても気になっていました。今回、通った時間が昼過ぎでしたので、ようやく試すタイミングになりました。お店はテイクアウトのみ。注文してから牛タンを焼き始めるので10分程待ちました。2300円の「満腹 牛タン厚切り弁当」です。テールスープがついていました。持ち帰り(小食な為)温かいうちに二人で分けあって食べました。思いがけず美味しく満足しました。お店のなかには冷凍の牛タン、豚タン、その他にもたくさんの関連商品があり、ギフトセットもあります。勿論地方発送もできます。またお土産に人気、解凍して食べるお菓子「喜久福」も取り扱っていました。また利用してみようと思いました。
名前 |
陣中 牛タンスタンド直売所(利府) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-354-1723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

松島に向かう途中で見つけ、気になってUターンして立ち寄りました。1200円のお弁当2種を購入しましたが、そのボリュームと美味しさに感動ものでした。一切れ一切れが厚みもあって大きくてとても美味しかったです。無料のテールスープもとても美味しく温まりました。いつも仙台に来たら、◯助の牛タンと決めていましたが、利府まで来てこちらのお弁当もありだなと思いました。店員さん達も明るく親切で、牛タンラー油やハラミ肉、どて煮などお土産も買って帰りましたが、一生懸命説明してくれる若い店員さんにも好感が持てました。また、行きたいです。