“盛岡の肉ビュッフェで腹満たそう!
すたみな太郎 盛岡インター店の特徴
90分食べ放題コースが平日昼に1430円で楽しめます。
焼肉を自分で取りに行くビュッフェ形式のバイキングです。
盛岡店は東北エリアで特に人気の高い店舗です。
お肉を自分で取りに行くビュッフェ形式のバイキング。好きな部位をたくさん持って来れるので好きです。惣菜コーナーの唐揚げ美味しかったです。
私の中で1番安い食べ放題です!焼肉、サラダ、デザート、アイス、寿司、唐揚げや煮物などのおかずなど、沢山種類があって、自分で取りに行くタイプのバイキングです。私は好きなのでよく行きます😊家族連れやカップル、友達や学生や部活など楽しい場所だと思います!
久しぶりに行きました。麺類、寿司、焼肉、惣菜、野菜、スイーツ、等などレパートリーも多くとても満足しております。コロナ対策として、料理を皿に取る時は、毎回渡された手袋をはめるというのは、とてもいいと思いました。ただ、自分たち客側よりも従業員の手袋装着も徹底した方がいいと思いました。
90分食べ放題コース(平日昼・税込1430円)で堪能してきました。焼き肉やお寿司以外にも、唐揚げや麺類、アイスやデザートを頂けます。アイスは10種類ありましたし、デザートも同じくらいありましたね。他も種類豊富で、いろいろ食べたいかたにはもってこいの場所ではないでしょうか。ドリンクバーは別料金なのですが、LINE登録すればいつでも無料クーポンを出せます。近隣にビュッフェスタイルのお店がありますし、カツ屋や蕎麦屋、最近(2021年)では餃子店まで出てきて激戦区となっています。しかし、利用客には老若男女がそれぞれの楽しみかたをされており、長く根を張っている安定感があります。
安く済ます焼き肉屋さんとしては最高では?(笑)とは思う肉質ガーとかなんとか言う方も居るが味も普通に旨い🍴😆✨後子供メニューも充実してるし寿司とか山葵抜きで子供には食べやすいかとドリンクバーにドクペがあってアチキ的には大満足(笑)ですぬ😹😹
価格は2000円台とお手頃で、金額を増やすと食べられる時間が伸びていく。メニューはどの価格帯でも一緒。料理は寿司、肉、サラダ、デザートとだいたい揃ってる。個人的に良かった所はデザートにグレープやオレンジ、ライチなどがあり普段あまり食べないものがあるのがうれしいあとソフトクリームやミント、ストロベリー、抹茶などのアイスなどもある。欲を言えば、サラダ系もオクラやブロッコリー、キャベツなど増やしてくれれば運動後の栄養を補うのに使えるので月に2〜3回行きたいと思う。
な久しぶり?行って来たけど美味しかったです。
コロナ対策は完璧。 ただ品物が少し少ないかな。 接客は最高気遣いよし 分かりやすく説明 女性と子供には程よい満足感があるみせ。
2020年12月から?お寿司がオーダー対応で1オーダーに 1人7まで? 1オーダーに15個までと 個数制限になりました。(記憶でかいてます)お寿司乾く問題対策とコロナ対策 フードロスにもなり良かったまあオーダー出し放題なので お腹いっぱいにはなるよ。
名前 |
すたみな太郎 盛岡インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-699-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

腹いっぱい肉が食べたくてu003cすたみな太郎u003eに行きました。毎度のお一人様です。肉食ってスシ食ってまた肉食って、カレーと冷麺(※)食ってカルビスープ飲んで、デザート食いました。まだ食えそうでしたが制限時間の100分が迫ってきて、ラーメンで締めました。僕の先に入った若い女性がいたのですが、彼女も嬉しそうにひとりで黙々と食べて同じように制限時間使い切ったようでした。幸せそうでなによりと思いました。平日にお休みがある方なら、焼肉はもちろん色々なものがたくさん食べられて1