明るくキレイな休憩基地!
広域公園 野菊公園の特徴
明るく綺麗なホールで、休憩しながらリラックスできます。
雫石霊園地までの遊歩道で、散歩や森林浴を楽しめます。
駐車場やキレイなトイレ、木製の休憩所が整備されています。
ちょっと時間を潰そうと訪問。秋の気配の小道を散策してみた。予想と違ってきちんと整備された小道が広がっている。展望台は道路を挟んでいる上に、クモの巣だらけなので上がるのに注意が必要。そして木製のようなので、違う意味でスリルを味わったのはさておき。展望台からは微妙に木々が育ちすぎて、なにも見えない(笑)どちらかと言えば休憩所のある方面をピクニックで利用するか、木々の合間の小道を川のせせらぎの音を聴きながら歩くのが良いかもしれない。休憩所がキレイに整備されているのが、とっても好印象。駐車場も無料で広くていいのだが、休憩所としてトラックがいたりするので少し注意が必要。駐車場からの出入りはわりとスムーズに出られる位置なのだが、地元の車がとんでもないスピードで走るので気をつけて。
綺麗な無人の公共施設トイレもあります。建物の中は木のぬくもりがあり座ってくつろげます。
10月中旬の平日、車中泊で利用しました。道路沿いですが夜間の走行車が少なく、ゆっくり眠れました。24時間利用できる自動照明ありの綺麗な水洗トイレと、屋外には水飲場があります。
ここから雫石霊園地まで遊歩道があるので散歩には丁度いい湖を眺めながら森林浴、良き所でした。
トイレもキレイだし子連れには良いと思います。展望台もあるので晴れてる日は御所湖も岩手山もハッキリ見えます。
トイレがキレイで、休憩スペースもあります。
ファミリーランドは、4月1日から開園で~す❗
広い駐車場を完備しています。夏場は、交通りが多いので、公園の出入りに注意が必要です。
駐車場の他、きれいなトイレや無料休憩スペースもあり快適な公園。
名前 |
広域公園 野菊公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

外観よりも中は思いの外開放感があって、明るく綺麗ちょっとした休憩のできるホールがありました近隣の見どころや施設などが紹介されていて、新たな気になる場所の発見になりました。