エスパルいわきで新鮮!
大川魚店 前濱食堂ヤマコの特徴
厚切りの新鮮なお刺身が味わえる魅力的なお店です。
いわき駅ビルのエスパルいわき内に位置しアクセス抜群です。
リニューアルしたばかりの地元人気の海鮮料理店です。
平日午後2時ごろ来店。待ち時間もなくスムーズに入れました。『浜の煮魚定食』を注文。この日の煮魚はブリでした。写真にもあるようにすごいサイズ感!味もちゃんと染みていて美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
エスパルいわき一階にあります。平日18時頃に訪問、空いていました。濱の海鮮丼を注文、1600円でしたが本マグロやぶり、ほたて、たこなどネタがたくさん入っており値段以上の満足感でした。お吸い物も魚の出汁が出ており非常に良かったです。ご飯大盛無料、がりしょうがとゆず大根はセルフサービスです。テイクアウトもでき列車内で食べる際の買い出しにも便利です。福島県は福島、郡山、いわきの三大ターミナル駅に美味しい海鮮丼がリーズナブルに食べられるお店があるのが素晴らしいと思います。
開店5分ほど前に到着。店の前にあるイスに座って待つように店員さんに言われた。食券をタッチパネル式の券売機で購入し、着席して待つ。そして呼ばれたら取りに行き、食後は自分で食器返却口へ持っていく。松屋と同じようなイメージ。そしてタッチパネル式券売機の使い方がこれまた松屋と同じくわかりにくい。食べたいものへのアクセスが面倒で、IT弱者には少々ハードルが高いように感じた。またお札の使用は1000円札のみ。当日は日替わり定食(カキフライ)を食べた。料理は全般に美味しかったが、ご飯がいただけない。炊くときの水加減を間違えたのか、前日の残りを出したのか、おだんごのようにベタついて、せっかくのカキフライの味が台無しになっていた。
駅ビル1階のフードコート的な内装ですが、海鮮は一級品!海鮮丼特2,600円にメヒカリ唐揚げ600円を追加。この海鮮丼、東京で食べたらインバウンド価格で4,000円位するのでは??どの刺身もとれとれで旨味濃厚臭み無し。いやぁ〜大満足のランチでした!
いわき駅で電車待ち1時間有ったので入りました。前濱海鮮丼とメヒカリの唐揚げを注文。海鮮丼のお刺身は厚切りで新鮮でとても美味しい。メヒカリの唐揚げもとても美味しかった。入口の電光メニュー板と券売機が連動していないので、お刺身定食を食べようと券売機で操作したら売り切れ。仕方なく海鮮丼にしましたが、美味しかったので満足。値段も埼玉より安くてお得感がりました。配膳、片付け、お茶等、全てセルフサービスです。お年寄りグループが券売機の操作に迷っていたら直ぐに店員さんが親切に対応していました。調理に時間が掛かるので時間的余裕が有るなら食を楽しるお店です。
海鮮天丼とメヒカリの揚げ物を注文しました。メヒカリは写真では小さく写っていましたが出てくると大きく身がしっかりあって柔らかかったです。また個人的に店内の綺麗でシンプルな内装が素敵で好みでした。ありがとうございました。
リニューアルしたばかりのいわき駅内ビルの1階にある地元に人気の食堂を訪れました。閉店前に近い時間を訪れては、ほぼ売り切れですが、ほろ酔いセットでビール🍺とメヒカリの唐揚げを注文しました。つまみも最高ですが、次回は海鮮丼や地酒もいただきたいと思っております。
写真の海鮮丼の定食を2000円でいただき、かなりお得がありました。お店はシステムで券を買ってそのまま席に着くと、厨房で料理が作られて準備ができると、モニターと音声で番号が知らされます。
いわき駅ビルのエスパルいわき1階にある地魚料理の店です。食券方式で店頭の券売機で食券購入して出来上がるとパネルで番号を呼び出すシステムのセルフサービスです。お刺身はとても新鮮でランチ定食と言うこともありとてもお得でした。
名前 |
大川魚店 前濱食堂ヤマコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-88-8371 |
住所 |
〒970-8410 福島県いわき市平田町1 エスパルいわき 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最初はちょっと入りにくさを感じましたが、厚切りのお刺身で新鮮でとても美味しかったです。券売機が新札対応しておらず、両替してもらえました。メニューが豊富だったので、ちょい呑みにも良さそうでした。また利用したいと思います。