フォレストモールで新しい味発見!
バーガーキング フォレストモール京田辺店の特徴
フォレストモール内の広々駐車場で、車でのアクセスが容易です。
機械での食券販売でスムーズに注文でき、待望の新規開店です。
近隣に西松屋もあり、便利なショッピングスポットとして人気を集めています。
初めてバーガーキングを訪問しました。マクドナルドなどのバーガーと比べてパティもバンズも大きく、食べ応えがありました。個人的には食べ慣れているマクドナルドに軍配!
フォレストモールとしての駐車場を利用するので駐車できる台数はとても多い。特にスーパーなどのある北側駐車スペースからまず埋まるように見えるため、バーガーキングの店舗がある南側は余計に余裕があるように思う。敷地の西側に南北に走る道路からの入場なので、南側から北上してきて入場する場合だと右折入場となる。この場合、駐車場に入るロータリー状の進入路に信号機付きの交差点から進むことになる。店内は人のいる注文カウンターと無人のタッチパネル注文あり。混雑した時間での訪問ではなかったが床の狭い隙間に入り込んだゴミの清掃までは手が回ってない様子。
フォレストモールにあるのでガレージは広々してるから使い勝手の良い店舗です!出来たばかりのせいか清潔で店内も広く席数も多いですがトイレは男女共用で劇狭です!ノーマルのワッパーセットをいただきましたがまあ…お味はソコソコ…進化のない感じでお値段それなりですね…(笑)平日はガラガラに空いてるので待ち合わせ、喫茶のみ利用としてならGoodだと思います。
奇麗なお店ですが、入口の自動ドアがお客さんの出入りが激しく当然、何回も開いたり閉まったり、かなり気温が高い日中でしたので、正直暑かったですね。
入店してまず驚いたのが、食券売りみたいな機械。カード決済か交通系電子マネーで支払います。マクドみたいにカウンターへ行って現金でも買えます。私はマクドより断然バーキン派なのです。京田辺でバーキンが食べれるので嬉しいです♪
待望の出店に感謝!!!!!当方は北摂在住ですが、ここのハンバーガーは最高だと思っています。木津川付近でキャンプをするのですが、その帰り道の食事に丁度いいので出店に感謝です。早速、子供と利用しましたが、広い店内、高い天井、アメリカンな内装。とても気持ちいいです。ハンバーガーは間違いのない品質でこの店でも変わらず美味しい。ちなみに店内の机の足がグラグラがあったので直したほうがいいです。もし少しでも参考になれば「いいね」ボタンを押していただければ、はげみになります。よろしくお願いします。
西松屋のお隣に新規開店。イオンなどのお店に比べて、席が沢山あり良い感じ。バーガーも肉感あって美味しい。😊 2023.01タッチパネル注文ができるようになったが操作が分かりにくい(T . T) 2023.04
オープンしてすぐに行ってみました。注文はタッチパネル2台で。店員さんにレジで直接もできるみたい。タッチパネルで注文すると、ソースやらの無料トッピングもその他の有料トッピングも簡単に出来ます。ちなみに「2個得」キャンペーンのバーガーはトッピング不可です。
普通のハンバーガーチェーンですがこのエリアにとっては貴重な存在。この付近はよくランチ難民になっていましたがお店増えてきました。お肉は、肉肉しい反面ジューシーさは無いタイプ。味はどこか懐かしい味、ドライブインの自販機で食べたようなタイプのデラックスバージョンといった感じ支払いは有人レジからのオーダーと支払アプリて注文と支払店内端末でセルフで注文とカード類の決済となります。
名前 |
バーガーキング フォレストモール京田辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-39-8083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日11時頃訪問。バーガーキングには初めて行きました。ワッパーが食べてみたくて訪問。ワッパーチーズを注文。確かにマクドに比べると重いし大きい。パティの味も炭焼き風のスモーキーな味で美味しいです。ワッパーは本当に大きいので女性には量的に多いと思いますのでワッパーJrにした方が良いです。私はワッパーとポテトとドリンクを食べたので晩御飯が食べられませんでした…