山形地酒、珍しい出会い!
㈲いとうやの特徴
山形県の地酒や日本のウイスキーが豊富に揃っているお店です。
高木酒造のお酒を手に入れることができる嬉しいサービスがあります。
飾り気のない店内で、見るだけでも楽しい酒屋さんです。
山形の地酒を買う時はここに寄る。
大曲花火の帰りに高木酒造付近で地酒を探して入店友達に飲ませて貰って知った十八代、たかチャンネルで酒造は知ったので帰宅の通り道で来店当然、8月分十八代は完売、来月入荷の文字他の地酒を物色 好みそうな物を2本購入でレジへ会計中、高木酒造は直売所あるのか聞いたら高木酒造のお酒欲しいのと聞かれあるなら是非飲んでみたいと言うと飲食店用卸しを一本分けてくれると😁メチャクチャ嬉しかったです。雅山流魂を飲みましたが美味しかったです。大きなグラスで水の様に呑んじゃいます。
山形県の各酒蔵の限定品など色々なお酒が置いあります。
山形の地酒や、日本のウイスキーが置いてあり、山形に行くときには寄らせていただいてます。レジの内側には看板犬がいて、とても可愛いです。
飾り気のない店内ですが、むしろ見やすくていいかも。くどき上手や楯の川など、山形の地酒多数おかれています。
*2021/7 訪問のどかな道でたまたま出会う、こういう酒屋さんが好きです。地酒、ワイン、ウィスキー、日用品などなど、色々売ってます。
品数は少ないですが、珍しいお酒がある時もあります。たまに行ってみるのもいいですが何か買わないと出にくいお店かもしれませんが、お店の方はとても優しい方ばかりなので私はお酒買う時はこのお店と決めてます。
名前 |
㈲いとうや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-35-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

不安げに初めて行きました。対応してもらったとても感じ良い彼女はステキでした😊またお伺いしたいです✌十四代はまだまだ見えないようですが…笑い😄