半露天風呂で静かに過ごす。
四季彩の宿 ふる里の特徴
半露天風呂付きのお部屋は、眺望が素晴らしくて最高です。
料理は繊細で細やか、ちょうど良い量で美味しいと好評です。
静けさを求めて訪れる方にぴったりな、落ち着いた雰囲気の旅館です。
宿泊客はそれなりに居たのですが食事も仕切られていてすれ違うこともほとんど無くのんびり静かに過ごせました。今回は夏の宿泊でしたが春か秋にまた泊まってみたい。お布団の部屋だったのですが、枕、敷き布団が体にしっくりこなくて朝、体が痛かった(笑)渓流を眺める露天はすごく良かったです!
平成の頃、会社お仕事で何度かフロントの方と面会したことがあります。客室は存じませんが、清流の音や、蝉の鳴き声が聞こえている、心地よい旅館ですネ❣️
ベランダに小さな露天風呂のある部屋に宿泊。部屋は普通で可も不可もなくって感じ。ここは何と行っても川沿いにある大浴場の露天風呂が最高!夜に川の音を聞きながら入ると最高に気持ちがいいよ。
全体的に古い建物で、改装はしてるが隣、廊下の色々な音がウルサイ。食事場所も一組ずつの個室になっているので衛生的には良い。また冬は床風のホットカーペット的な物があるので、足元は暖かい。勿論Wi-Fi完備で、スタッフさんの対応はおよそ良いので全体的には良い。
建物は年代を感じますが、リフォームされお掃除も行き届いており、気持ちよく過ごせました。お料理もとても美味しかったです。なによりスタッフの皆様の接遇が素晴らしいです。
繊細で細やかな料理目でも楽しませて頂き美味しかったです。通路の何気ない飾り物インテリアも素敵でした🤗朝食もセンス良く美味しかったです😄
期待していたよりずっと良かった。食事のレビューが低い人がいて、心配していたが、杞憂だった。肉もご飯もそれ以外もとても素晴らしく、量もちょうど良かった。内風呂も快適で、泉質も肌に合ったのか、すべすべになりました。スタッフの方の気遣いも良く、建物も古いが、丁寧にケアされているのがわかる。リピート確定です。
お部屋お風呂は普通ですが、お料理がとても美味しかったです。一つ一つがとても凝っていて、見た目、器も鮮やかで味も申し分なかったです。特に炊き方が上手なのでしょうけど、ご飯がとても美味しかったです。今回は銀河のしずくというお米でしたが、自分でも買って食べてみたいと思うくらいでした。
露天風呂付きの部屋に泊まりました。値段もリーズナブルで料理も美味しかったです。川沿いの部屋で雰囲気も良かったです。また、泊まりに行こうと思います。
名前 |
四季彩の宿 ふる里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-82-2226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いい宿です🎵お部屋は若干狭めですが、半露天風呂があって最高です❗️食事は館内食事処で。趣向を凝らした品々で大満足❗️のびのび滞在できました。🎵またよろしくお願いします🎵