広い河原で遊具満載!
河川公園ふれあいの岸辺の特徴
河川公園にはブランコや滑り台が充実していて楽しめます。
広大な敷地ではサイクリングやラグビーも楽しめる場所です。
遊具の間隔が広く、混雑を気にせず遊べる環境が整っています。
子供たちの自転車練習に行きました。止まれの標識があったり、ちょっと楽しかったです。遊具も結構ありました。私は川の音に癒されて、いい時間を過ごしました。地震でなのか道が隆起していたりして、そこだけは改善してほしいかな?
広い河原にブランコ、滑り台、シーソー、うんていがそれぞれ2台ずつ設置されており、遊具の間隔もそれぞれかなり広く取られているので混雑せず遊べるかと思います。駐車場もあります。(鮎釣りの時期だけ、釣りの人で駐車場だけ少し混むかもしれません)
台風で河川敷が崩壊、修復工事真っ最中車で昼寝してる人くらいしか居ないのでほぼ貸し切り状態。
めちゃくちゃ広い敷地に遊具やサイクリングコース、ラグビー場、自動車練習スペース(?)などなど、いろんなことが楽しめる河川公園です。シーソーやブランコなどの遊具も、1つずつではなく同じものが2つ3つあるので、奪い合いや順番待ちをせずに遊ぶことができるので、ファミリー層には嬉しい場所です。また、夏場には鮎釣りができる主要スポットとしても賑わいます。川遊びやバーベキューもできますが、安全に注意して遊んで下さい。A river park where you can play sports and play equipment.
名前 |
河川公園ふれあいの岸辺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒981-4302 宮城県加美郡加美町下野目前川原中48−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前は、自分の子供を。今は、孫を連れて行きました。