スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
仁寿山校 土塀跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
仁寿山校跡の説明板にある塾舎を囲うようにして存在した土塀の跡がこの場所になります。食堂炊事場・井戸浴室の場所より奥手になるので、土塀を挟んで内側が生徒が住んでいたであろう塾舎に該当すると思われます。土塀自体は一部しか残っていませんが、厚みも有りかつてはこの上に瓦が載っていたのかなと想像しますが、そこまでは解らない状態にです。今はまだ健在ですがいずれ朽ちる場所でもあり侘しさを感じてしまいます。近くに存在する井戸跡も含めですが民間所有地であり史跡としては残っているものの訪れるのはあまりお勧めできませんと史跡の関係者の方からアドバイスを頂いてますので、訪れるのに敷居が高い事もあり評価は低めにしています。それでも江戸時代から現在に至る歴史の証人を見れる楽しさには贖えないと思いますので、節度ある行動で訪れてください。