化石と震災の歴史に触れる。
ハマーレ交流施設 かもめ館の特徴
化石や地層に関心がある方にとって魅力的なスポットです。
震災で流されたポストの展示が心に残ります。
南三陸自動車道歌津ICから車でのアクセスが便利です。
南三陸自動車道「歌津IC]から車で約3分ほど。国道45号線沿いにあります。「ハマーレ歌津商店街」の一角にあります。2024年8月の日曜日に伺いましたが、商店街の方は割と空いています。7店舗程度あり、ちょっとした飲食(海鮮丼はあります)や休憩ができます。今回は、「南三陸の化石発掘ツアーの集合場所のために立ち寄りました。事前予約が必要なので、「南三陸 みなたび」で検索して頂くと化石発掘ツアーの予約が可能です。※毎日やっているわけではありませんのでご注意ください。また有料です。かもめ館は、震災の記録もありますが、このあたりで産出される各種貴重な化石が陳列しています。実際にツアーに参加されるかたは、ぜひ事前に勉強して特徴を掴んでおかないと、このあとのツアーでの成果に直結しますのでご注意くださいwちなみに、今回ツアーでは、嚢頭類、アンモナイト、植物、(別の参加者の方ですが)なんと魚竜の化石も発掘されました。(1人ひとつお持ち帰りもOK。海竜のもOKのようでした)ということで南三陸の地質や化石にご興味がある方は絶対に立ち寄る場所だと思います。
こじんまりとした地元の交流施設のようですね。本📕や海洋生物などの資料などがあります。
化石や震災で流されたポストが展示されていました。
名前 |
ハマーレ交流施設 かもめ館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

化石や地層好きには興味深いところだと思います。