驚きの美味しさ!
中華屋蛸井の特徴
平日限定の麻婆焼きそばとネギ飯が絶品で驚きました。
オム肉チャーハンは卵とチャーハンの絶妙な塩梅が最高です。
田んぼの中にある店舗は行列ができる人気の中華料理屋です。
平日限定の麻婆焼きそばとネギ飯を注文しました。どちらもとても美味しかったです!ネギ飯はやみつきになる美味しさでした!量もボリュームがあってお腹いっぱいでした。気になっていて行きたいとずっと思ってたので、やっと念願叶って来れて良かったです。また機会があったら今度はオム肉チャーハンを食べたいと思います。ありがとうございました。
山形県の鶴岡市にある中華料理屋さんです。カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。前払い制となっています。2024.9テレビで紹介されていたのを見たことがあったので、気になっていた中華屋の蛸井さん。玄関口には、ウェイティングボードが用意されており、名前を記入して待つことに。順番が来たのか、お店のおばちゃんが、外に出て順番の人を探しています。何やら、車に閉じこもっている方が、何人かおられ、おばちゃんが一台一台確認しているのが大変そう。みんな、ちゃんと玄関前で並んでいようよ。順番が来たので、おばちゃんの誘導で、家族は小上がり席へ。中にあるカウンターで、注文と支払いを先に済ませます。現金のみの対応なので気をつけて。注文したのは、こちらの名物メニューの【水煮肉麺(スイジュウロウメン)】と【オム肉チャーハン】、それに【餃子】を付けています。他のお客さんも、同じようなメニューを注文されている様子。特に、オム肉チャーハンが人気のよう。【水煮肉麺(スイジュウロウメン)】中国語みたいな表記のラーメンで、もとは、四川料理の水煮肉片をラーメンとして、アレンジしたものなんだとか。豚バラ肉、キクラゲ、チンゲンサイ、白菜らの野菜がたっぷりと入っており、最後にネギが盛られての登場です。スープは、食欲が掻き立てられるピリ辛仕様で、これが癖になる丁度イイ感じの食べやすさ。紹介によると、仕上げにゴマ油とサラダ油を合わせた熱々の油をかけることで、一味唐辛子やブラックペッパーの香りを立たせているのだとか。どうりで熱々でした。ちょっと辛いので、大人向けの中華ですね。縮れ麺が、ほどよくスープを持ち上げてくれるので、一度食べたら、止められない感じで、スープまで勢いよく飲んでしまいました。【オム肉チャーハン】写真のインパクトからスゴイ。チャーハンを覆うトロトロ感あるオム玉子と、その上にちょこんと乗っかった塩っけある豚バラ肉。胡椒をふられたネギをのせているあたり、食欲が激しく掻き立てられます。子供にも食べやすいもので、なかなかのボリュームがありそうですが、夢中で食べ進めれば、あっという間になくなってしまうのだとか。子供は、頂点の豚バラ肉が気に入ったようで、珍しくせがんでいました。スープも付いています。【餃子】3個入りと5個入りがあり、5個入りをチョイス。具材がたっぷり入ったフクフクしている奴で、酢醤油に浸して食せば、肉汁が溢れ出してくるもの。美味しく、食べ応えもありました。一品欲しい方にこそ、おすすめの一品。お腹いっぱいになりました。忙しそうに、立ち振る舞うおばちゃんですが、笑顔で接客されていたのが、好印象でした。お客を探しに、外まで出ていくのが、やはり大変そうだったので、きちんと玄関前で待機してましょうね。ごちそうさまでした。
土曜日の昼飯時に行列に並んでみました。少なめオム肉チャーハンと水煮肉麺と餃子をオーダー950円の少なめオム肉チャーハンのボリュームは十分で、ハーフのメニュー追加を希望します。追いダレは初めから貰ってもよし、濃いめのほうがチャーハンに合います。水煮肉麺も1000円を切っての値段にしては具沢山で食べ切るのが大変な量でした。辛さは丁度いい具合で細麺がスルスルと入ります。餃子は3個にして正解、サイドメニューとしては大きめの餃子なので注意麺にも飯にも合います。全てのメニューを制覇してみたくなる中華屋蛸井でした。
初来店しました。平日1時半着で満席!名前を書いて待つ事10分で入店しオム肉チャーハンを注文。トロトロ玉子の見た目が玉子好きにはたまらん。チャーハンと一緒に頬張ると美味い。一心不乱に完食しました。
オム肉チャーハン美味しかった。盛りがいい。人気なので並ぶつもりで来た方がいいかも。(2人で来て30分待った)友人が頼んだスイジュウロウメンも美味しかった。
気になっていたオム肉チャーハンを注文。朝から何も食べてなく、大盛りにしようか悩みましたが普通盛りにしました。一般的なラーメン屋のチャーハンの1.5倍位の量に卵もあるので普通の人なら満足できる量だと思います。フワフワトロトロの卵と大きめの角切りチャーシューが旨い!ラーメンも食べてみたいけど、しばらくはこちらに後ろ髪引かれそう。
田んぼの中の中華屋さんよくこんな所に店開いたと思うがいい店なので、客はひっきりなしに来る。オープンして間もないのか店内とても小綺麗です。営業時間昼のみ、メニューも少ないがどれを頼んでも間違いない。オム肉炒飯、スープからして手抜かりない。他にないメニューで工夫もあって店のオリジナリティーがある。
2023/7/2(日)のお昼12時過ぎに伺いました。店の横に14台分ほどの駐車スペースがあったのですが埋まっており、空きが出るまでぐるぐる近隣を回りました。 (ピークに合わせると普段無駄なスペースになりますし、仕方ないかとは思います。)名前を書いて呼ばれるのを待つスタイルで、私は1人で伺って20分程の待ち時間でカウンターに通していただけました。前払いなので先に注文を、と伝えられましたが、今ひとつ仕組みが分からず、先の人を見て把握しました。 通された席の識別符(カウンターはA〜Dでした)を控えておき、まずレジで注文して席を伝え、支払いを済ませる、ということでした。先払いであれば、ここは将来的に食券機など導入いただければスムーズなのかなとも思いましたが、これはこれで慣れれば店員さんの動きも少なくて済むので良いのかもしれないもと思いました。 割と珍しいオペレーションかと思いますので、案内がもう少し分かり易いと助かりました。支払いは現金のみのようでした。カウンター席が4つ、4人掛けのテーブル席が3つ、4人座れる小上がり席が3つありました。オム肉チャーハンを注文し、15分ほどで提供されました。 かなりボリュームがあり、一般的な町中華サイズの1.5倍〜かと思いました。チャーハンも卵も上に乗ったお肉も大変美味しく、中にもお肉がゴロゴロ入っていました。 これでスープ付きで900円はかなりお値打ちだと思います。他のメニューもとても美味しそうでした。次は開店時間に合わせて再訪したいと思います。
テレビで放送される前から気になっていてようやく伺うことが出来ました🫡事前にリサーチをして、オム肉チャーハンかラーメンと半チャーハンにするか運転しながら考えいざ、お店の中へ😁前金制ということで、メニューを眺めたら麻婆の文字が😳それでも今回は、オム肉チャーハンにしました😉支払いを済ませ、5分程で着丼🤩見た瞬間にヨダレがドバっと🤤いざ、実食😋卵とチャーハンが絶妙な塩梅で上にのってるバラ肉も最高です👍ボリュームも並盛でお腹がいっぱいになるくらいです😆今度は、麺類を注文したいです👍
名前 |
中華屋蛸井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3360-9820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味しさに驚きました。オム肉チャーハンを食べたくて来店。シャーレンタンメンも食べたくて追加。オム肉チャーハンは飲み物かなってくらい口に容れた瞬間とろけました。上に乗ってる豚肉も炭火焼(炭火焼き鳥の串豚みたいな)なのか香ばしくて肉が苦手な私でも平気でした。シャーレンタンメンは出てきた瞬間、少ないなって本当に一人前?って思ったんですけど味がしっかり付いてるのでお腹いっぱいになります。肉が入ってなくて良かったしエビがデカくて美味しいし好みの味で1人で感動してました。人気店だったので並ぶ覚悟で挑んだ土曜の昼、確かに列は出来てましたが回転率も良いので疲れませんでした。店前に椅子があって順番予約の紙に名前を書いて次の客がドア前の椅子にスタンバイしている合理的な流れが出来ていました。前払いなのも良い。料理の待ち時間も感じません。水も美味しい(セルフ)。トイレも綺麗。食後に全てのお客さんが挨拶して帰られるのを店員さんが応対していました。お一人様でもファミリー様でも満足出来る素晴らしいお店です。他のメニューも気になるのでまた行きます!