スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
立石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
地名になっている立石山の由来となった巨石です。立石山の西側、東北本線の線路から程近い場所にあり、道路から斜面を見上げるとすぐに見えるくらいの場所にあります。目印は線路沿いの道を昭和大橋の下から新白河駅方面に進み、左手のコンクリート壁が切れた辺りです。消防署横にある立石稲荷神社の境内から下りても行けますが、線路沿いからの方が圧倒的に近いのでオススメです。周辺は落ち葉が積もって滑りやすくなってます。山は神社の境内の他、一部は隣接する幼稚園の敷地にもなっているので、歩く際は十分に気をつけて下さい。