味玉ラーメンと豚骨の極み。
ラー麺ずんどう屋 宝塚インターの特徴
テイクアウトもできるラーメンの名店です。
オープンしたてで店内は非常に綺麗です。
平日ランチでもすぐに入れる快適さです。
店員さんも皆様親切で待っている間も何度も気にかけて下さいます。いつも家族で利用させていただいてるのですがいつ行っても気分よく美味しいラーメンを食べれて最高です。店員さんも元気いっぱいで、いつも気持ちいい接客してくださってありがたい限りです。お忙しいのにありがとうございます。サービスの高菜もすごく美味しいですし提供スピードもすごく早いです。応援してます❤️
味玉ラーメン(ネギ抜き)を頼みました!豚骨はちょっと苦手ですが食べられました。13日はラーメン1杯、替え玉無料でした✨店員さんはみなさんテキパキしていて気持ちの良い接客でした。またお手洗いも男女別で広くて綺麗でした👏
最近色んな所にオープンされている『ラー麺ずんどう屋 宝塚インター』店さま平日ランチタイムにての訪問駐車場も広く入りやすいお店待ち無しでの元気なスタッフに迎えられての入店テーブルの味変類特に辛子高菜は欠かせない存在ですねぇ。
豚骨ラーメンのお店です。高菜の無料サービスもあります。店内もきれいでした!駐車場もあり、車でも行きやすかったです!
こってり豚骨、ここの細麺好きやな。そんなに豚骨臭無いので食べやすいけど、背脂入れすぎると後半キツイな。店の外に喫煙所あるので喫煙者はありがたい。駐車場も広いです。
土曜日の16時頃の訪問ということもあり、数名ずつの出入りがあるだけで空いていました。空いていると落ち着きますね。日頃ラーメンを食べる習慣はないですが、麺は細麺が好き。和風ラーメンと唐揚げ(4個)を注文。麺は細麺、ちぢれ麺を選択できるようなので迷わず細麺を。接客も良く気持ちのいいものでしたね。そしてクレジット決済等のキャッシュレス対応もしているし、駐車場も広くて助かります。
姫路で話題になった頃から、ポツポツ行ったりしてました。そして、家から近いこちらに見せが出来てて、ちょっと嬉しかったです。そして発見して次の休みに行きました。まぁ、176号線。あまり使わないもので、発見が遅くてすいません。やはり、普通に誰が食べても美味しいとんこつ!高菜も美味しいですよねー。個人的には昔のずんからが好きでしたが!ピリ辛のこちらに!ご馳走様でした。
テイクアウトさせていただきました。店員の方、ありがとうございます。初めてテイクアウトでまみれで持ち帰りましたが、麺も半分にしていただけて、家族が非常に喜んでいました!
オープンしてまだ1ヶ月も経たない休日のランチに伺いましたが、そこまで混むことはなくすぐに入れました。とても元気のよいスタッフさんたちでした。あっさりで味玉らーめんを頼みました。息子は背脂普通でもかなりこってりと言っていました。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 宝塚インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-78-6644 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/181?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

接客も雰囲気も味も全てにおいて最高!ずんどう屋は梅田、三ノ宮、西宮、伊丹店は行ったことあるけどここが1番美味しくていい!週1で通うくらい。近くにバッティングセンターがあるのがラーメン食べてから行けるからいい!