夜ご飯にぴったりのラーメン!
鉄板焼き・もんじゃ あんばいの特徴
ビールに合うもんじゃ焼きが楽しめる店です。
昼にはラーメンも提供しており満足感があります。
池田市石橋での舌鼓を楽しめるスポットです。
最近ラーメンの看板が立つようになって、一度食べて見たかったラーメンです。ハイボール100円で飲めます。もんじゃ焼き屋さんらしいけど、昼はラーメンを密かに売っているようで、鶏白湯ラーメンを注文しました。あまり昼は人がいませんでした。ラーメンというか、豆乳鍋とか白湯鍋とかの鍋の中にラーメンが入ってるようなラーメンです。スープの味は、しっかり濃いめ。生姜の香りがしました。チャーシューは、しっとり。その時は、何も思わなかったのに、後程、またあのラーメン食べたくなるというようなくらいのラーメンです。
夜ご飯で行きました!美味しい!もんじゃは石橋もんじゃっていうやつにしました。もんじゃも美味しいけど唐揚げが特に美味しかったです!1個が大きめでした。喫煙可。
ビールがとっても進むくん😙🍺
大阪 石橋阪大】もんじゃ好き必見!種類が豊富なもんじゃ屋さん石橋阪大前駅東口から徒歩3分ほどの阪急石橋ビルディングの2階にあるもんじゃしゃぶしゃぶのお店『あんばい』さん2階がもんじゃ焼き屋さんで3階がしゃぶしゃぶ食べ放題のお店!鶏白湯ラーメン目当てで訪問しましたがもんじゃも気になり人生2回目のもんじゃを!なんとこのもんじゃにも鶏白湯スープが生地に入ってるみたい^_^この日のもんじゃは・北海ちゃんちゃんもんちゃ 1250円焼き鮭、ホタテ、カニカマ、きのこ、チーズ仕上げは少し甘めのちゃんちゃん味噌ご注文して5分ほどでどんぶり一杯に入ったもんじゃ登場!ホタテでかい!貝柱も入って大好きな鮭も^_^こりゃ楽しみただ焼き方が、、、ってそこは大丈夫!店員さんがしっかり焼いてくれます♪慣れた手つきで、ドーナツ状に土手を作ってその中にたっぷりの生地をゆらゆら焼き上げてとろーっとしてきたところをヘラですくう?めくる?など食べ方は色々魚介の旨味と、鶏白湯の旨味が抜群にあいしゃけにホタテとそれぞれ個性豊かな味と食感を楽しめます^_^時間が経つと焼き色もついておこげもとても美味しくいただけます。〆に・播州百日鶏白湯スープの泡そば 850円エスプーマされた泡系鶏白湯スープはほんのりとろみがありクリーミーでマイルドな舌触り麺は中太ストレート麺、スープとよく絡みレアチャーシューはしっとりとしっかりした豚の旨味があり量も多くて大変満足できます。その他にもお酒のアテなども豊富なのとお酒の種類も多いので居酒屋としても利用できます^_^次はほかのもんじゃもいただきたいと思います。ご馳走様でした。
昼のラーメン食べました。あっさり塩味で食べやすかったです。
名前 |
鉄板焼き・もんじゃ あんばい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-700-3447 |
住所 |
〒563-0032 大阪府池田市石橋2丁目2−8 阪急石橋ビルディング 2F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

もんじゃを頼ませていただいたのですが、キャベツに切り刻み具合が甘く、大きいものが多い。もんじゃのレベルは月島に比べて、ヤンコレルとチャナティップくらいの差があります。店員さんは日本語が苦手なので、こちらが中国語を学ぶことをおすすめします。