のんびり潮干狩り、白浜の海。
白浜海水浴場の特徴
白浜海岸には昭和時代のレトロな海の家が立ち並んでいます。
遠浅の海で子供を遊ばせるには最適な環境です。
無料の海水浴場として、ほぼプライベートビーチ状態で楽しめます。
昔私の親戚と潮干狩り行きましたね海の家がありお弁当潮干狩りの後で食べましたね楽しかったですね。
白浜とは程遠いですね。近くに変電所あり、工業的な地域にあり海水浴しましたが、体がちくちくしました。水質が気になります。
白浜海岸は名実共に「白浜」です。💞市川の川口近くにあって、白砂、遠浅❗いく筋もの砂洲があって小さな子供たちにも安全と楽しさをプレゼントしてくれます。💞街中には「白砂青松」の文字が神社や石碑に見られます。💞かって、春の潮干狩り、夏の海水浴は大にぎわいでした。
自分にも子供が出来たので、30年振りに白浜海水浴場に行ってみました。昔の賑わいはないですが、海は遠浅で、思ってた以上に綺麗でした。波は穏やかで1歳と3歳の子供が遊ぶには安心でちょうどいい感じです。海の家は2軒しか開いてなく山下屋さんを利用しました。昭和な感じで懐かしく落ち着きます。また行きたいです。
お天気が良かったので沢山の方が潮干狩りを楽しんでました😀2021/4/11
2020.8.18妻と末っ子の三人で、天晴水産に立ち寄る前に訪れました(*^^*)末っ子は年長さんですが、遠浅の海ですのでわりと安心安全かなぁと感じました。時期的にもとても閑散としていまして、なんと言うのか分かりませんが、ボートの上に乗って、パドルで、漕ぐのんに五人くらいの方がいただけで、あとはわれわれだけの広々としたプライベートビーチ‼️海の水はここら辺の海としてはキレイな方じゃないかなと思いますが、花火や、バーベキュー、スイカの後などなどが散乱しています。当たり前の事ですが、利用する側にもマナーが問われるような光景でした(u003e_u003c)夏の思い出にと、貝殻をたくさんひろって、これから帰宅後、工作すると張り切っている末っ子と頑張ります(*^^*)
今は漁協の管理下ではないので白浜海岸 だそうです。ここ最近は中国人の方々が干潟をスコップやジョレンで穴だらけにして貝を採っておられました。ビニール袋やペットボトルも干潟に平気で捨てて帰ってましたね。最近は貝毒が出たみたいですね。漁協の管理下ではないので潮干狩をするには自己責任で潮干狩りをしましょう!ごみはきちんと持ち帰りましょう。
遠浅で子供を遊ばせるのにはちょうど良い。
この海水浴場の海岸沿いには昭和時代のレトロな海の家が数軒立ち並んでいる。🏖️🌴🏠️近くにトイレが無いのがちと不便。
名前 |
白浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-245-5645 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつも利用させて頂いております。周辺に駐車場もあります。