子どもの肘、瞬時に治す優しさ。
井上外科整形外科の特徴
皮膚科からの紹介で訪れる患者が多い信頼の病院です。
物腰の柔らかいベテラン医師が常駐し、安心感があります。
広めの院内は清潔感があり、いつも落ち着く雰囲気です。
息子の付き添いで行きましたが、スムーズな対応でした。
今年に入って急に膝が痛くなり、どこに行こうかとこちらの評価欄を参考にしました。行ってよかったです。再診と初診が待合室が別で、診察する先生も別れてました。初診/再診を毎日同じ先生が担当するわけじゃない(曜日で逆もある)ようです。院内、とくに待合室が広々としていました。患者さんは少なくはありませんが凄く待たされることもありませんでした。診察中にすぐにレントゲンへ。総合病院の整形外科とは違い(笑)、ほとんど待たせることなくすぐにレントゲン写真ができ引き続き診察・治療して頂きました。お父様の方かな?ベテランの先生で、とても丁寧に診断して頂き、説明も細かく、看護婦さんも皆さん感じが良いです。自宅からはまぁまぁ距離があるのですが、また整形外科にお世話になるようなことがあるなら、これからこちらにお世話になり続けたいなぁと思いました。他のかたも仰っていましたが、細い路地を入るので最初はとまどうかも。私はカーナビ頼りに行きましたが案の定道を引き返すはめに(笑)山陽網干駅前交差点を南に直進。すぐに、こちら左折の看板があるので、細いですが左折するとすぐ建物あります。
子どもも、私もいつもお世話になってる病院です。先生もベテランで優しく丁寧に診てくださるので、凄く信頼してます。とても良い病院です。看護師さんもみんないい方ばかりです。
以前にこちらで助けて頂きました。
子供がこけて指が腫れ上がっていたので、ただの突き指だろうとは思いつつ受診。すぐにレントゲンを撮ってくれるので、安心したい・確実性が欲しいという方にはオススメ。先生は優しいベテランの印象。患者には小さな子供も多かった。土曜日午前に行ったために何人か待ちが出ていたか、待ち時間はそこまで長くは無かった。病院はそれなりに年期が入っているものの、綺麗で広々。
広めの院内で綺麗な感じでした物腰の柔らかい先生が対応していただきました良い雰囲気でした駐車場が細い路地を通る必要があるので、初めての方は地図を良く確認した方が良いと思います。
「ちょっと爪切るからね」で、爪半分ぐらい剥がされました。もちろん麻酔なんかありません。出血もしてましたし、ある意味恐怖でした。
優しい感じのベテラン先生で、子供の肘の脱臼を一瞬で治してもらえました。休日の診療で、外科では治らなかったので、治してもらえて良かったです。
素晴らしい、病院です。
名前 |
井上外科整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-274-0866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

皮膚科からの紹介状でこちらに伺いました。ベテランの物腰の優しそうな先生でした。が、脇の下が化膿しており、メスで切開し膿を出します‼️麻酔注射が痛い。麻酔が効いてないのに切られて膿を出され、もうトラウマになり通院出来てないです(T-T)本来は翌日、行かなくてはいけないのですが、バリッと剥がされそうで、恐くて行けません。良い先生だと思いますが、あの時の痛みが恐怖で行きたくありません。