スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
鶴ケ浦昭和津波石碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
鶴ケ浦漁港入り口近く、御嶽神社鳥居脇に立つ昭和八年の津波石碑。昭和八年三月三日 大海嘯災記念とあり、大地震どんと沖鳴りそら津浪と刻まれている。鶴ケ浦漁港の工事が長く行われていたがようやく再建されたもよう。東日本大震災の際の傷跡?と思われる傷が表面にあるが裏側の面は文字の彫りが深く読みやすい。昭和津波の概況や三ノ浜地区などの被害状況が刻まれている。皇后陛下より衣服などが御下賜されたともある。