UFOキャッチャー多数、クレナ健在!
アピナ蒲郡店の特徴
UFOキャッチャーが多く揃っていて楽しめる、非常に魅力的です。
ひと昔前の名機、クレナが健在でパワーも申し分ありません。
音ゲーやメダルゲームの選択肢が少ないため、特化した楽しみ方ができます。
音ゲーもメダルゲームも少ないですただ、UFOキャッチャーは多いかな?しかも、他の店と比べて取れやすいと思います。
受付カウンター?近くの筐体で遊んでいると音楽がうるさすぎて気が散る。ゲーム機の音も聞き取りづらいからアームを止める位置を音で判断してる人にはやりづらい。初期位置に戻して欲しくても何処にも店員がいないし呼び出しボタンも無いのですみっこに転がったぬいぐるみは掴めないし戻して貰えないしどうにもできない。
何故こんなに評価が低いのかわからない。家族でも私単体で遊びに行っても不快な思いはした事ないです。スタッフさんがとても活気があり来店したお客や、すれ違うお客に対して挨拶を元気にしてます。 感心。また、賞品GETの時は「おめでとうございます~!」と言って下さり持ち運びの袋をくれます。取れないだの、アーム、設定あーだこーだ言ってる人、そんな簡単に取れたらお店赤字だし簡単に取れたらおもしろくないだろ(笑)アピナ蒲郡店さんいつもありがとうございます。また遊びに行きます♪
パワーに関しては機種によりけりですが、ひと昔前の機種であるクレナの押しは健在です。キャッチャー9・8に関してはアームが止まった位置からのパワーが強かったりと、特性を考慮してイケる台とそうでない台があります。内部仕様について詳しくは私もあまり知らないので各自調べていただければと…。橋渡し・末広がり(なかったかも)・つまみあげ・ペラ輪傾斜などよく見かけるものもあれば、バウンドボールを使った面白い設定の台もありました。他の方の評価にもある通り、お菓子類に関しては若干取りづらいかなとは感じますが、多少知識があればしっかりと取れる台は多いです。お馴染み確率機や、ファミリー向けの小さなクレーンゲームも充実しています。音楽ゲームなどのメンテナンスに関しては、今後期待といったところです。長々と書きましたが、結論としてはクレーンゲーム好きな方は行って損はないお店です。厳しい時代ですが、エンターテイメント業に携わるスタッフさんに応援の気持ちを込めて星5とさせていただきます。
名前 |
アピナ蒲郡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-95-7007 |
住所 |
〒443-0037 愛知県蒲郡市鹿島町浅井新田1−26 クラスポ蒲郡 2階 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

クレーンゲームをプレイしました。古い景品は比較的に取りやすい台も数台ありました。しかし、大きめの箱の景品でアームが一番短い長さの物を使っているため、少し動かすとアームが物理的に届かなくなるものや、重心上獲得口側に絶対に動かない景品があり、テストプレイをしているのか疑問でした。上記の設定ミス台で実際に店員さんに状況を説明してテストプレイをしてもらい、動かない事を確認の上でアシストはしてもらえたので☆2にしておきます。