国道1号沿い、十割蕎麦の魅力。
蕎麦 しずくの特徴
国道1号線沿いに新築移転した、オシャレなカフェのような蕎麦店です。
2019年にミシュランプレートを獲得した信頼できる蕎麦店です。
モチモチ食感の十割蕎麦とサクサク天ぷらが絶品のお店です。
ずっと気になってたお店にようやく行くことができました。外観は白ィ壁で蕎麦屋さんらしくなくお洒落な美容院かカフェみたいでした。入口で名前を書き10分ほど待ち店内へ入れました。平日ランチメニューから旦那さんは桜海老かき揚げ天丼(小)御膳私は十割蕎麦を注文桜海老かき揚げ天丼はひと口貰って食べましたが美味しくてもうひと口もらっちゃいました😅蕎麦湯もトロッと濃厚でした。家から比較的近いので又行こうと思います。
国道1号線から宿町を豊川方面に入る。蕎麦専門店。十割蕎麦のお店。漆喰のおしゃれな建物♬♪豊川市の市田にあったお店が、移転しリニューアルした。駐車場は店舗前に多数。---ランチ利用。桜海老かき揚げ天丼御膳1
十割蕎麦を食べました!美味しい😋僕の経験上、十割蕎麦はお店の個性によって全く違う蕎麦となります。ここの蕎麦は万人向けでクセのない食べやすい十割蕎麦だと思います。
移転されたという事でランチで伺いました。日曜だったのでとにかく待つ!笑5組待ちでご飯にありつけるまで1時間半は待ったかな?心にゆとりを持って行った方が良いです🙆♀️十割蕎麦ですが、ぼそほぞ感もも少なく、つゆもそのままでとても美味しかったです!桜海老かき揚げそば。
2019ミシュランプレート獲得店2023年7月6日 国道1号線沿いに新築移転オープンシンプルな白い塗壁と外を彩る植栽木材の温もりを感じるカフェのような内装がオシャレですクラシックピアノが流れる店内カウンター4席と3席 2か所4人掛テーブル2卓6人掛テーブル1卓天ぷら3種盛 十割そば(冷)¥1500をいただきました太さがまちまちの十割蕎麦は仄かな香りながらしっかりつながっていてモチモチ食感程よい甘さの蕎麦つゆと合います好みに応じて塩でいただくも良し天ぷらは油切れよくサクサクでいずれもなかなかの美味しさでしたよ✨現金決済のみ駐車スペース 砂利敷11台ほど。
名前 |
蕎麦 しずく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7373-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ずっと国1号沿いの道を何度も走っても・・左側を見たら、蕎麦屋?通り過ぎてしまうほど気になっていたお店。十割そばランチが食べられるとは知らずの初めて来店。平日12時過ぎに来店したのですが、平日ランチを何を食べたら良いのか?分からず店員さんにオススメメニューを聞いてみたら、最近新メニューがえび天丼と十割そばランチ・桜えびのかき揚げ丼と十割そばランチが注文する人が多いですね?と教えてくれて、その店員さんが胡麻くるみ御膳は個人的にオススメです!と言われ、秋だし胡麻くるみのめんつゆだし食べた事もなかったので注文しました。ご飯が炊き込みご飯。私的に蕎麦とか美味しい場所に初めて来店すると天ぷらの盛合せをどうしても追加注文をしてしまいます。なぜか?と言うと天ぷらを食べた時にサクッと食べられるか?美味しいかな?と想像する派なんです。注文した蕎麦が先に来たので、胡麻くるみ汁・普通のめんつゆが付いていて胡麻とくるみの香ばしさが好きな人にはオススメですが、汁が少し濃いので天ぷらの盛合せを注文した方が天つゆ代わりとなり食べやすいです。水はセルフサービス。天ぷらの盛合せには、塩が小皿に少々盛って来てくれました。蕎麦屋では珍しい野菜天ぷらに玉ねぎ・かぼちゃ人参・ナス・魚のキス天・海老天が付いていました。サクッと軽くて美味しかったです。支払いは・・現金。