姫路のレトロ喫茶、絶品アーモンドトースト。
葡萄屋 本店の特徴
レトロな雰囲気の喫茶店で、厚焼き玉子サンドが評判です。
ロボットが運んでくれる新しいサービスが体験できます。
日曜日の午前中にモーニングが楽しめる絶品カフェです。
レトロな喫茶店です。サンプリング通りのボリュームモーニングで行きましたがボリュームもあり大満足全てがサイズ大きめかとおもいます。アーモンドトースト最高です。
注文や会計がデジタル化やセルフ化されています。
ロボットで運ばれてくるのですが、ずっと走り回ってた。大きな音?音楽を鳴らしながら走るので、なんか落ち着かないのは、私だけ?各席に携帯充電するコンセントがあるのは、嬉しいですが、フリーWiFiは、あったのかな?結構ボリュームのあるサービスモーニングをアイスコーヒー代のみでいただけるのはありがたい。セットモーニングは何種類もあります。
厚焼き玉子サンドアーモンドトースト 旨しアイスコーヒーも濃くて好みの味で美味しゅうございました。
アーモンドトーストがめっちゃ美味しい😋大阪から姫路に行く時はここで絶品モーニングを食べてます。市内の他店でもアーモンドトーストを出すお店は有りますが私の一番は葡萄屋さん。☕️も美味しい。ご馳走さまです。🙏
日曜日のAM11:20頃訪問。カツ丼特盛1595円とエビフライピラフ1078円を注文。大食いに自信ありましたが、何とか食べきれた感じでした。食べすすめるとご飯の中からもカツが1枚!!とても食べ応えがあり、美味しかったです。メロンパフェとイチゴパフェもBIGサイズで食べ応え抜群ですよ。
11時半までモーニングをやっています。モーニングか!?と思うほどのボリュームで、プリンまで付いてくるセットもあります。私はハンバーグが好きなので、11時過ぎていたらハンバーグが入っているランチを注文してしまいますが…どのお料理を頼んでも、お腹一杯満足になります。女性で少食の方は、ライス少なめで頼んで調整されると良いと思います。
姫路南インターを降りて、姫路駅に向かう途中にランチをしたい時は、ぜひ行って見てください。ボリュームに加えて、コスパも最高でした。
初めて葡萄屋に来ました。モーニングBセット食べましたが、美味しいです。チーズオムレツも良いですね。デザートに…朝からデザートって変ですが、期間限定の 桜もちモンブランとガトーモンブランを食べました。久しぶりに葡萄屋本店に来ました😆いつも…駅南店を利用してましたから…雰囲気が違いますね😅本店には朝8時に着きましたが…盛況なのか…⁉︎第二駐車場しか駐車スペースが空いてませんでした😅駅南店と違うとこは…朝からパフェが食べれるみたいです。チョコバナナタワーパフェを食べてるのを確認しましたので…僕もパフェやスィーツ食べたいかも…😰朝食食べながら…悩んでます😰😰😰が………⁉︎欲望に負けました……😱😱😱マンゴープリンパフェを食べる事にしました🎉🎉🎉チョコバナナタワーイチゴタワー…タワーホットケーキ…食べましたので…久しぶりのスィーツです🎉🎉🎉僕が葡萄屋でBセットモーニングにする理由は…チーズオムレツが美味しいからです。チーズのコッテリ感とトマトケチャップの酸味が最高に相性がよく美味しいと思うからかな…チーズオムレツに合うトーストはアーモンドトーストだったので…葡萄屋で1番美味しいモーニングだと思います👍👍👍マンゴープリンパフェも…美味しい…😱パフェですが…甘味が抑えられ程良い甘味とマンゴーの味が美味しいです😆👍🎉🎉🎉久しぶりに葡萄屋🍇です。サービスモーニングとパフェ食べようと思います。レトロな喫茶店の雰囲気が良いです👍自家製プリン🍮旨い…舌触りが滑らかで甘さを抑えた感じが良い👍カラメルも少しキツめの苦味に甘味がきて…深い味わいです。葡萄屋自家製プリンは🍮数量限定の為食べるなら⁉︎早めの来店をオススメします。葡萄屋に人気がありますので…売り切れの可能性が考えられます。
名前 |
葡萄屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-296-4231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

電子決済、クレジットカード使用可。お昼過ぎ時間帯に入店したので5組程で30分近く待つ事になった。その後は席に空きがちらほら出始めた。食べ物はファミレスと同等。ハンバーグのポン酢が添え付けのパスタに染み込み味が濃くなってしまっていた。唯一良かったのはテーブルに充電コンセントがあり、プラグ、usb、typecが全て使えること。(ケーブルは無いので持ち込みが必要)