姫路の背脂まみれ、濃厚ラーメン。
ラー麺ずんどう屋 総本店の特徴
姫路発祥のラーメンチェーン店で、トンコツラーメンが自慢です。
食券機でのカスタマイズが可能な、革新的なスタイルが特徴です。
こってりスープに背脂がたっぷり、濃厚な風味が中毒性を生み出します。
姫路発祥のラーメンチェーン店。2002年創業当時は、100m西の希望軒本店と人気を二分してたかな。素麺くらいの細麺によく絡む、クリーミーな豚骨スープです😋総本店の駐車場はかなり狭いですね。
麺のセレクトは細麺をオススメします。夜もそこそこ遅くまでやっているので助かっています。この前初めてきくらげを頼んだのですが、博多ラーメンのように細く切ってあるものを想像してたのですが、切っていないそのままで出てきたので少し驚きました。餃子は普通です。
味玉らーめん こってり バリカタ 920円いただきましたノーマルサイズだと少し物足りないですね半替玉80円追加しましたしっかりしたトンコツラーメンに背脂がたっぷりでパンチ力ありますね!細麺にありがちな、ゴムみたいな麺や、ただただ硬い麺ではなくて美味しい細麺(バリカタ)でした!味玉とろとろでチャーシューも悪くはないですね2種類入ってました細麺豚骨としては結構美味しいと思いましたが、好みの問題かな?感動的な美味しさではなかったです写真通りの美味しさでした姫路で有名なお店ってことで食べてみました近くにあったらたまに食べに来るかなぁー、もしまた姫路来た際には違うところに行ってみたいと思います姫路記念イートでした好みの味だから!だと思いますが甚八のほうが好きかな。
今回はずんどう屋さんの二郎インスパイアラーメン「Z郎らーめん」について書きます。二郎系にハマっていてつい頼んでしまったのですが、何と言いますか綺麗な二郎系という印象。見た目も味も小綺麗にまとまってしまってるなぁという感じでした。次は頼まないです。普通のラーメンを頼みます。ずんどう屋のラーメンは一時期中毒かというくらいに食べてました。やっぱりいつものがいいですね。
自動券売機にて、細かくカスタマイズできます。後ろに人が並んでると、焦ってしまうのが難点。とりあえずのイチオシメニューから選ぶのも良し。リピートしたくなる味でしたね😋
ついに、私が豚骨ラーメンでNO.1と崇めているずんどう屋さんの総本店に...。姫路城の近くの為、運転はソワソワしましたが無事に辿り着いてよかったです。お店の横や裏の道に駐車場がありましたが、同じ駐車場内に個人の方の駐車スペースもありましたので、3枚目の写真の様にずんどう屋さんの赤い看板があるところに止めましょう!!そしてラーメンですが、やっぱり最高!!総本店で食べてる...という気持ちが関係しているのか、いつも近くの店舗で食べている以上に美味しく感じました!!また、お持ち帰り用の普通の高菜があって嬉しかったです!と言いますのも、いつも通っている店舗の高菜は明太子入り?というものにある時から変わりまして...明太子入りも美味しいけど、普通の高菜が良かったので久しぶりに持ち帰りを注文しました。運転に時間はかかりますが、決して無謀な距離ではないので、高菜を目当てにこれからは総本店さんに通おうと思います!!
券売機で非接触。オープンも10時からで店員さんの活気が良く注文から出てくるまでスピーディで良かったです。久しぶりのラーメン美味しかった‼️特にチャーシューが美味しすぎた*°
ラーメン ずんどう屋」姫路が本店やで!!という、甥っ子たちの得意げな顔に感動の我が息子(笑)で、夕飯はみんな揃ってずんどう屋 総本店へ入り口でホンマやー親子で感動とんこつって書いてあるんやからやっぱ豚骨やろーーと、私は豚骨らーめんにしたけど息子は、醤油派でラーメンに入っている「ノリ」いらんよなーー汁に浸かってるほう フニャフニャで よう食べんはと息子 激しく同意の私 親子です(笑)えーーなんでやーー美味しいやん!!と 甥っ子と妹 親子です(笑)で、私達のノリは妹家族の丼へ追加で頼んだチャーシュー丼美味こちらに、かかっている海苔は大好きです。
姫路に総本店がある人気ラーメン店ずんどう屋さん。創業2002年4月依頼、近畿エリア中心に順調に展開しているラーメン店です。麺は多加水でコシの強い細ストレート麺と、小麦の風味が楽しめる中太ちぢれ麺の2種類から選べ、スープは、あっさり、並、こってり、まみれの4種類から選べるのも特徴。ずんどう屋特選の高菜と一緒に、じっくり味わいたいラーメンです。下処理を丁寧に仕込んだスープは臭みが少なく、豚骨を20時間程度かけてじっくり炊いているので濃厚に。深みある味わいでありながら、しつこくなく最後まで飲み干したくなる優しいスープ。小さなお子さんから女性にも人気があるので、お子様連れのファミリーも多く、駐車場完備でロードサイド中心に店舗展開されている感じです。近畿エリアだけでなく、関東の方にも出店していってるので、これからの展開も楽しみなラーメン店ですね!
名前 |
ラー麺ずんどう屋 総本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-298-4867 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ひさびさにラー麺ずんどう屋の総本店さん✨食券機で注文するスタイルに変わってました。メニューをあらかじめ決めておかないと後ろに人が居たらゆっくり選べませんね。せめて2台あったらいいかな?今日は味玉HOTの細麺、背脂たっぷり、麺かためと餃子を頂きました🍜餃子はパリっとジューシーな餃子でした🥟ラーメンも変わらず美味しく頂きました。