沖縄ごはんで幸せ発見!
喜屋武さんの沖縄ごはんの特徴
ソーキそばの出汁が絶品で、お肉はプルプルな柔らかさです。
JR茨木駅と阪急茨木駅の丁度真ん中に位置しています。
ガソリンスタンドから南茨木方面の道沿いにある新しい店舗です。
久しぶりに軟骨ソーキが食べられると楽しみにしてうかがいました。カウンターと小さなテープル席の、こじんまりした店内です。お茶は最初は入れてくださいますが、あとはセルフなので、気を遣わないで済みます。注文はメニューの番号伝えて先払い。カウンターでポーク玉子おにぎりが数個販売されてます。楽しみだった軟骨ソーキですが、軟骨ソーキそばでいただきました。自家製ではない市販の希釈スープに、小さな軟骨ソーキが1個。沖縄じゃないから仕方ないかもですが、これは割高感を感じました。雰囲気としては、ゆっくりする感じにはなれなかったです。常連さんっぽい方はゆっくりされてましたので、あくまで私の感想ですが。期待して行ってしまったぶん、リピはないかなぁ。
ソーキそばの出汁がとても美味しくお肉もプルプルで柔らかかったです。ポークおにぎり、サーターアンダギーも美味しかったです。
喜屋武さんの沖縄ごはん!軟骨ソーキそば!ポークおにぎり!サーターアンダギー!ポーポー!茨木に沖縄料理屋があると知り気になったので行ってきましたー!注文方法がメニューの番号と数量を紙に記載し先払いするシステム。今回は沖縄感を感じたかったのでソーキそばやポークおにぎりを注文!まずは軟骨ソーキそば!軟骨角煮が柔らかい!!甘く煮付けられており誰もが好きな味!酔いが覚めるあっさりした出汁です。卓上にあったコーレーグース。香りが凄く日本酒っぽい感じもあります。唐辛子がめっちゃ効いてて、なかなかやばい笑ビリビリ系なので辛党はお試しあれ〜ポークおにぎりはスパムと玉子。意外と初めて食べるので気になってました。玉子がめっちゃあまーーい(;゚Д゚)ガクブル!!!!!!!そしてスパムでしょっぱい(;゚Д゚)ガクブル!!!!!!!真逆の味の組み合わせで交互にくる!これは好み分かれるけどハマる理由もわかる。個人的にはありです(´▽`)/サーターアンダギーはそこまで甘くないので食べやすい!コーヒーが飲みたくなるシンプルなやーつ!最後にポーポー?ちょっとよくわからないが食べてみるとモチっとしていて黒砂糖効いてて美味い。もちっとした食感はクレープっぽい!味は結構渋いと思ってます笑沖縄感を感じますので沖縄好きは是非!ごちそうさまでしたー!
平日のランチに来店。開店と同時に入ってすぐにお客さんが入り埋まりました。軟骨ソーキそばを注文。あっさりしていて、お肉がほろほろしてとても美味しかったです。沖縄料理が好きなので茨木で食べれるのが嬉しい!豆腐チャンプルーも注文。味もしっかりあって好みの味付け。メニューはたくさんはないので、回転は早いと思います。席数は少ないので、長居はしづらいですが、沖縄料理を食べたいなと思った時におすすめです。週末は夜も営業しているようなので、また行ってみたいなと思います。朝ごはん営業もされてるので、それも気になってます。
テイクアウト希望で、メニューもわからずお電話にて教えていただきながら注文しました。ソーキそば、タコライス、おにぎりハーフ購入。1800円ほど。ソーキそばはスープと麺が別になっていて、自宅であたためるスタイル。ソーキそば、澄んだスープに甘辛に炊いた三枚肉?がうまい!とってもうまい!紅生姜は抜きにしてもらいましたよ。タコライスは、見た目以上のボリュームと満足感。やけにお腹いっぱいになりました(笑)辛くないのでお子様にも。おにぎりは普通でしたがおいしかったですよ。某朝ドラでふつふつと溜まった沖縄料理欲をしっかりと満たしてくれました。店内席少ないので、テイクアウトやウーバー(やってる?)が確実かも。でも、ランチはごはんや小鉢がついてて店内の方がお得かな?また行きます。
JR茨木駅と阪急茨木駅の丁度真ん中位にあるお店です。手作り感ありとても趣きのあるお店です。カウンターが4席と2人掛けテーブル×2で狭いので大人数には不向きです。2〜3名で行くのが限度かなと思います。今回はランチタイムに伺いました。お茶は入口にあるポットからのセルフサービス、注文はテーブルにある注文票に記入して厨房で会計を済ませる前払いです。沖縄そばと麩ちゃんぷる持ち帰りにポークおにぎりを注文しました。沖縄そばは鰹と昆布出汁が効いてあっさりと麺もゴワゴワでなく美味しかったです。ついつい出汁が美味しくて飲み干してしまいました。麩ちゃんぷるはスパムの塩味と相まってこれも美味しかったです。ご飯が欲しくなります。どれも沖縄の家庭料理と言う事で優しい味付けでとても美味しかったです。営業日時は変更があるのであらかじめ調べてから行った方がいいと思います。
2023/2/24沖縄料理店ができると張り紙があったガソリンスタンドから南茨木方面へぬける道沿いにある下中条町のお店オープンしてました!どの料理も本格的な沖縄の家庭料理の優しい味でよくある居酒屋の沖縄メニューよりもちゃんと本場の味。沖縄に行った方なら懐かしい味間違いなし!ラフティーやソーキそばのお肉も柔らかくてコーレーグース(島唐辛子)があるところもポイント高い。飲み物はオリオンビールやルートビアなんかもあります。店内、FM802が流れていたり外観がレトロだったり支払いは現金のみかなと思いきやそこは今時のお店。一通りの電子マネーに対応していますのでご安心下さい。
名前 |
喜屋武さんの沖縄ごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7185-1681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソーキそばむちゃ美味しかったです。ただ、あの麺をたべるには最適のスープの濃さなんですが、麺を食べた後、最後までスープを飲むには少し濃かったです。お蕎麦屋さんの蕎麦湯のように、割出し的なものが有れば嬉しかったです。または麺にスープの味を入れておき、スープ自体は飲める濃さにするか、、味は本当に美味しかったです!