具沢山の豚汁、初めての美味しさ。
豚汁専門店ベジ・美豚の特徴
初めての豚汁セットが新鮮で驚きました。
がっつり食べたい方にぴったりの豚汁専門店です!
気になって訪れた結果、大満足の味でした。
豚汁がとにかく美味しい!具材が一つ一つ大きくて、もはや具を食べてる合間に豚汁を啜ってると言っていいくらいのボリュームで大満足です。器も大きい…!初訪問だったのでサイズ感が掴めずレギュラーにしましたが、ラーメン鉢くらいのが出てきて今までの(定食屋さんにあるような)豚汁のイメージが吹き飛びました。普段からよく食べる人以外はハーフで十分、プラスしてご飯やその他を付け合わせるとちょうど良さそうです(豚汁+サーモンの二品だけでも後半はお腹ぱんぱんでした!)カウンターだけのお店で隣席とも近く、近隣のビジネスマンのお昼使いのお店かなと思いましたが、待たされる事なく入れ、女性客の人も入りやすい雰囲気でした。明るくハキハキとした接客で、寒くなってきた季節なのでまた食べに行きたいです。
初めて伺いました。豚汁ミニ¥500+おばんざい¥350(さわらの味噌焼き)+玉子かけご飯¥350を選択しました。豚汁はミニでも、一般の豚汁より少し多いサイズで具が山盛りです。最近食べた豚汁の中では、一番美味しかったです。さわらの味噌焼きは厚みが有り柔かく上品な味わいです。又、カウンターに置いてある、無料のとろろ昆布もアクセントになります。
豚汁ハーフと海鮮丼をいただきました。豚汁は家庭的な味で、根菜がたくさん入っていました。ハーフでも十分な量があります。海鮮丼も見た目も綺麗でボリュームもあり美味しかったです。少し高めの値段設定のようにも見えますが、たまに食べる分には満足度が高いと感じました。夜8時の来店で他のお客さんはいませんでしたが、もっと流行っててもおかしくないように感じました。またリピートしたいと思います。
初来店。トマトとチーズの豚汁をいただきました。おばんざいもボリュームがありますが、豚汁も野菜と豚肉ごっろごろで、栄養満点、そしてお腹いっぱいで、幸せな気持ちまでいただけました(^-^)次は、シンプルに豚汁をいただこうかなと思いました。あぁー、本当美味しかった~!また絶対行きます!お気に入りのお店ができました🎵
初回なので一番ノーマルな豚汁セットを注文しました。豚汁というより和風スープという感じであった。とはいえ味はとても美味しかった。具沢山なので充分お腹一杯になった。食の細い方はハーフでもいいかもしれないです。味付けは色々バリエーションあるみたいなので、今度は別の味チャレンジしてみたいと思います。
こんな豚汁初めて食べた。具材ゴロッゴロ、まじでおすすめです。ボリュームも大満足。おいしいです。おばんざいは日替わりだそうです。だし巻きが美味しかった。
ふと見かけて物凄く気になったので来店。味噌汁を売り出すのって沖縄くらいのイメージだったけど、本土にもあるのか…豚汁の品揃えがすごい。季節の豚汁なんてのもあったが、最近ホルモン不足なのと空腹だったのとで、ホルモン豚汁ラーメンをチョイス。1200円。ちなみにうどんもできるらしい。タレで煮た?ホルモンが上に乗った大きい豚汁がどーん。味変はゆず七味、七味、そして卓上のとろろ昆布。あつあつで食べるスピードも遅くなるが、味わって食べれるのでまあよい。急いで食べるには絶対に向いてないメニュー。大ぶりの野菜がごろごろ入っているので、食べていてもそんなに罪悪感がない。ラーメンだけど豚汁だから汁飲み干した方がいいのかな、と思いながら飲み干した。ゆず七味がいい味変として機能していた。帰るときに缶飲料を一本いただいた。今回はブラックコーヒーをチョイス。なんだか得をした気分で退店した。また違う豚汁を飲んでみたい。あとおばんざいも気になるので次は定食かな。
がっつり食べたいならとてもオススメのお店です!写真に乗ってるのは普通サイズの豚汁です。もう一回り小さいサイズと選択できます。具沢山です。定食は本当にボリューミーで、ご飯も小中大から選択できます。豚汁プラスご飯プラスおばんざいのセットです。豚汁も味を何種類かからセレクトできます。
名前 |
豚汁専門店ベジ・美豚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7968-8049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チゲ豚汁が具沢山で美味しかったです。ボリューミーなので、メニューの説明を読んでサイズを選ぶのがオススメです。お米は一部乾燥して固くなっていました。昔ながらの職人さんみたいな店員さんでした。テイクアウトされる方がちらほら来ていて、地元で愛されているのかなと思いました。