明治二十九年の歴史、合足の碑を訪れて。
名前 |
海嘯横死者諸精霊塔(明治三陸地震津波)・津波記念碑(昭和三陸地震津波) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.thr.mlit.go.jp/road/sekihijouhou/archive/karute/iwate075.pdf |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大船渡市赤崎町合足(あったり)地区にある明治二十九年の明治三陸大津波と昭和八年の昭和三陸大津波の犠牲者の石碑。明治の海嘯横死者の碑には80名が亡くなったことが刻まれ、津波記念碑には『地震があったら津波の用心』と刻まれている。