新しい回転寿司、スピード自慢!
はま寿司 千里藤白台店の特徴
新しい店舗なので、店内は非常に綺麗です。
近隣にはなかった回転寿司が楽しめる立地です。
一方通行のベルトコンベヤーでスピーディーに提供されます。
新たらしい店舗でお食事今までニュータウン内の北部には回転寿司なかったし、そもそも近隣にははま寿司がなかったから、早速様子を見に行ってきました一方通行のベルトコンベヤーで運ばれてきて、早いからいい。いろんな醤油を試せていいQR決済が使えていい車で行くには駐車場と店舗は行き来し易いが、徒歩で近づくのが道路側からは大回りしないと入店できないのが唯一の難点かも車社会の弊害かなあ。
最近出来た近所のはま寿司🍣行ってきた。値段も安いし美味しかった😄👌お醤油も種類が多くメニューもたくさんあります。帰る頃にはたくさん待ってはりました。平日やのに~大繁盛🌠また行きますね~🎵
空いている平日の14時台に行ったが、中々遅めの提供速度。他の同じ値段帯の回転寿司と比べると味はやや落ちる。種類は少ない。広告にお金をかけすぎでは??
テーブル席よりカウンター席に時間帯により寿司が来ない。カウンター席のタッチパネル斜めにある固定されてる。廻らない回転寿司。レーンが上下あるが、上に来るか下に来るか分からない。
はま寿司は好きだけどここの店舗は完全にパンクしてる。皿が来るまでに15分以上かかった。
プレオープン時に利用しました。過去に入った他のはま寿司の印象があまり良くなかったので期待していなかったが、ネタは近場の他の回転寿司店よりも大きくシャリも多く感じ、新鮮で美味しく安くて美味しく大変満足できました。オープンしたてだからなのかな?19時半に予約して到着すると数組が待っている状態。チェックインを済ませると予約時間になるとすぐ呼ばれました。予約無しでも現在は比較的すぐに呼ばれている様子。回転寿司だが、レーンには流れておらず、各テーブルが注文したネタがレーンで届くシステム。一度に5商品注文できる。6商品目になると、しばらくお待ちください的な案内が表示して注文できなくなる。
名前 |
はま寿司 千里藤白台店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お店が新しいので綺麗です。自宅近くではないですが、最近よくいきます。土日4時くらいにいっても、結構混んでることがあるので、人気あるのでは。他の回転寿司と比べて、シャリが小さいので、私は沢山食べられるので好きです。ガリもちゃんと生姜だし(くらは大根)、わさびが個包装で衛生的で、そして美味しい。しかし、ひとパックの量が少なすぎて、一皿ごとにワサビ開けるのが面倒。醤油の種類が多く、置いている塩が藻塩で良い。確かに、人手不足なのか混雑してないのに最初に頼んだ酒が20分近く来なかったことはあるが、最近行った時にワサビと甘だれのトレーが、たぶん前の利用者が入れたであろう開封済み甘だれによって汚れていることを指摘すると、大変丁寧な対応で直ぐに替えてくれました。なので、お店の教育はちゃんとしていると思う。他店ではラーメンやうどんはあるが、ここは和蕎麦があるのがいい。鴨蕎麦を食べたが、鴨出汁がちゃんと出ていて美味しかった。火傷させない為に、汁物や飲み物の温度が絶妙で、熱々ではないが緩くもない。しかし、私は熱々が好きなので、熱々が頼めたらもっと嬉しいなぁ。