スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
神明社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
祭神:伊邪那岐命(イザナギノミコト)天照大神(アマテラスオオカミ)木花咲耶姫(コノハナノサクヤビメ)奥州市水沢の山の斜面に鎮座する神社で、別名「お伊勢さま」とも呼ばれます。文治5年(1189年)、奥州藤原氏は源頼朝との戦い(奥州合戦)の末に滅亡します。この後、頼朝は「奥州総奉行」という守護職を葛西一族に定め設置します。永正元年(1504年)にこの神社を勧請した千葉九郎は、その葛西一族の家臣です。