日本一小さなバイクショップで本格タイヤ交換!
チャリ学工房の特徴
日本一小さなバイクショップとして、地域密着型の親切な対応で人気。
クロスバイクの取り扱いやカスタムも充実し、通いやすさが際立つお店です。
シングルスピードシクロクロス(固定)、前後Vブレーキ仕様を組んで頂きました。ブログ記事にポイズn☠的な成分がありましたが、これは、ロードバイクを愛しているからこそ、そう、西の手組ホイルの名手「ノムらぼさん」をリスペクトしてしまっているがためのことだと考えます。組立自体、感嘆する出来でありました。ありがとうございます。ついしn※東の手組ホイルの名手パックスのあのK様も、ご来店されたと。あのK様も来られるとは、今後福島での活躍がきたいされるというものです。今度ふらわー組のハブダイナモフロント手組ホイルをお願いに参りますので、よろしくお願いいたします。
競技用車いすバスケ車のタイヤがパンクし市内あちこちの自転車屋さんに連絡しましたが取り扱いが無い交換した事が無い等と断られ、この店に連絡したところ快く引き受けてくれました。専用チューブを発注し交換になりましたが工賃も良心的な値段でした。これで来週の札幌の大会にも間に合いました。今後もパンク修理や部品発注などでお世話になると思いますので、よろしくお願いします。
クロスバイクが欲しくて福島市内の自転車屋さんを検索してあちこちお店を訪ねて(ひやかして?)みて、HPとブログを途中まで読んでクロスバイクを購入しました。私が乗っていたクロスまがいのママチャリを処分無料で引き取ってもらうことができました。福島市内でスポークから自転車を組める人ってこの人以外にいるのかな? なんて感じました。オーナーの人柄もよいです。運がよければ中古品が破格の値段で在庫していることもあります。市内でスポーツ専門店もありましたが、「自転車というカテゴリー錆び錆びのママチャリからトップロードまで何でもござれ」という経営方針を感じました。素晴らしいことだと思います。今後、自転車に関することは全てチャリ学工房さんに相談するようにします。
日本一小さなバイクショップ。とても小さいので、ホテルの建物内の不動産オフィス内にあります。おっもろい! サイズが小さいので自転車の種類が分かりにくいですが、なんだか気に入っています。
腕はたしか。すごく助かりました。メンテ費用だけでは申し訳ないので、何か買いたいと思ったのですが…。ボトルでもルブでもサングラスでも、もう少し小物が充実していると良いかも。
近所に有る例のショップより断然こちらの方が愛想もよくて通いやすい。
とても素晴らしい方です。やすいしめちゃ早い!しかも丁寧。オンボロチャリを部品押し付けることもなく直してくださいました!ガタガタで取れそうなオンボロかごを無料でバッチリ固定されました!ブレーキも安心になりました!町中のチャリのお困りはこのお店がおすすめ!変な口コミ書いてる人いるけど!愛想も良く爽やかな青年ですよ!心よりお礼申し上げます!
名前 |
チャリ学工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8967-3498 |
住所 |
〒960-8043 福島県福島市中町2−6 サンルートビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日チューブレスタイヤがパンクしシーラントで騙し騙し乗っていましたがついに交換を決意。前から気になっていたコルサプロを付けたかったが持ち込み対応は難しく、違う店で購入した自転車修理は工賃2割増しなど最近引越して来たヒトには厳しい環境。ダメもとでこちらに電話したら非常に対応も良く作業も説明しながら進めて致します安心してお任せ出来ました。これからはメンテナンスもお願いしたいと思います。