早朝から楽しむヒマラヤ岩塩風呂。
湯ったりハウスの特徴
朝6時から深夜1時まで営業し、早朝から夜まで利用可能な銭湯です。
外にある水風呂にはイスが2脚あり、露天風呂はヒマラヤ岩塩の人工温泉で楽しめます。
サウナ内にテレビとデジタル時計が設置され、駐車場も完備した住宅地の大型銭湯です。
サウナ上段の温度計は80℃を指していたが、たぶん壊れているのか90℃はあると思う。清掃の具合か室内やや臭い。座面はツルツルの板張りなので結構濡れてヌルヌルしているので移動時は滑らない様に気を付けて。水風呂は3人位が入れる大きさで深め、ザラザラした砂岩系の石貼りなので小指をぶつけるとかなり痛い。水温は超低温とかいてあるが15〜16℃くらいか。外気浴はプライス3つ有り。整え環境としては十分だが、他者のコメントにもある、サウナから直行で掛水せず水風呂に飛込む(常連?)が本当にいたので★マイナス。墨入りの方々も居られるけど、ここに限らず先ず殆の方がマナーを守って入られてるし怖がる必要ないと思う。
駐車場ありますサウナ内テレビありますデジタル時計がテレビ横においてあります外気浴もでき水風呂は外にあり、イスが2脚ありますドライヤーは2つあり3分30円円で利用できます持参したドライヤーも3分30円でコンセントが利用できます。
住宅地の中のスーパー銭湯。関係無いけど近くのガソリンスタンドの価格が異様に安く、ついでに満タンにしたくなります。受付の方の案内が親切で好感がもてました。10時ごろの入浴になりましたが、朝風呂客も多いのか、わりと混雑していました。設備の古さはいがめないが、特に不自由さはなかった。サウナ温度は高温な部類だと思うが、適度な湿度で調整しているのか柔らかい熱さはとても心地良かった。水風呂は露天にあり、浴槽は大きく水深もあるので他のお客さんを気にせず、ゆっくり冷やせます。あと別に何もの無いのだが、2名ほど入れ○のお方が普通に入浴にきいて驚いた。さすが自由の街・姫路です。
ここのサウナ室でたんを垂らしまくる輩までいますよ!!このご時世にありえない!てかご時世以前にありえないけど!!サウナ後、汗を流さずに水風呂に入るのはデフォルトですので神経質な方はやめといたほうがいい。
あまり 衛生面が 良いとは、思えなかった。身体洗う シャワー と お湯が 出る部分の 設備が 古く 出が悪かったり、十分に 温かいお湯が 出なかったり。
昔ながらの銭湯って感じ。地域柄が出るので気になる方は他所に行きましょ。
朝6時から利用できるのが良いですね。色々な評価がされてますが、早朝なら気兼ねなく、そして気持ち良くお風呂に入れます。
常連と一緒に開店を待ち某温泉雑誌の入浴手形を使って無料入浴沸かし湯だが露天風呂はヒマラヤ岩塩を使った人工温泉超冷水風呂もあって、湯で温まっては体を冷やす最高に気持ちいい。
昔ながらのTHE銭湯の大型店って感じですね。私個人は静かで好きです。
名前 |
湯ったりハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-284-1126 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

銭湯料金でゆっくりできて、リラックス。お湯の温度もちょうどよくて、気持ちいいです。