ヒカル聖地でクレーンゲーム宝庫!
ゲームアイビス太子店の特徴
3階まで広くクレーンゲームの数が多く、子どもやファミリーも安心して楽しめる店舗です。
土日でもあまり人がいませんが、トータルで見るとゲームの種類は多くクレーンゲームの数も多いので誰でも楽しめると思います。もうちょっと人がいてもいいのでは?と思う大きさゲーセンです。(もうちょっと人がいてもいいは少しおげさ?)
ヒカルくんのYouTubeで有名なアイビス!偶然エレベーターでうーさんにも会えて、話しも出来て嬉しかったです。メダルコーナーでスロットをしましたが高設定に座る事が出来、エンディングまでいきました。懐かしい台もあって、どれも高設定のようなので楽しかったです。
湾岸ミッドナイト3dx plusが置いてある珍しい店舗です。1台は故障中でした。もう1台は稼働していましたが原因はわかりませんが少し映像がラグい時がありました。カード使用可能でカード発行もできるみたいです。
昔はいい感じでゲームが沢山ありましたが今は寂しくなりましたゲーセン自体もう流行る物ではないので仕方ないでしょうが、ビデオゲームとメダルゲームは3、4Fに追いやられUFOキャッチャー主体となっていますビデオゲームの数も少なくフロアはガランとして余計寂しさが増しますただ1Fは縁日堂?なるものがあり10円で遊べて子供と一緒であれば十分楽しめるのかなと思います街のゲーセンが無くなっていく中で頑張ってほしいのですがお客さんが来ないのではどうしようもありませんねたまにしかいけませんが行った時はゲームをして少しでも協力はしたいと思いますので頑張っていただきたいと思います。
3階まであって広くて若いコが来るところです。
クレーンゲームを遊ばせて頂きました。2階の10円から遊べるクレーンゲームはぬいぐるみなどありますが取るのに回数はかかります。けど、普通よりはリーズナブルだと思います。1階は台をしっかり選べば取れる設定だと思います。
欲しいキャラクターが取れたので満足!
アーム力も弱く、良い景品もない、店はトイレの匂いがする、挙げ句の果てに店員さんを呼ぶと目も見ず適当な対応をされ、非常に不快だった。もう行くことはないです。
スロット台の設定が詐称レベル。設定456確定!とか台の横に貼ってるけど何度行っても設定1に近い数値しか出てない(さすがに全台では無いとは思いたい)スロットの回転数を見ても誰も回してる気配も無いし、みんな気付いてるんだろけど。ここでスロット行くときはボーナスを当てる概念は捨てて修行だと思って打った方が気持ちが楽だと思う。
名前 |
ゲームアイビス太子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-277-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こちらもヒカル聖地巡りで伺いました❗ お目当てのうーさん発見‼️ でも、忙しそうだったので声掛けは断念しました❗また、伺いますね🎵