レモン香る牡蠣醤油ラーメン。
麺屋 とらいわの特徴
フレンチ出身のオーナーが手掛けるラーメン店です。
新規オープン直後の新鮮な雰囲気で楽しめます。
味良し、店良し、店員良しが揃ったお店です。
レギュラーのえび塩と限定の淡麗平子煮干しねぎみそラーメン(温)を頂きました。えび塩が結構好みにハマり良かったです🌟また、いつか来たいと思います💫
とらいわ ラーメンえび塩ラーメンを食べた。1000円だった。クレカもPayPayも現金も使えた。しかし店内ネットがうまくつながらなかった。ドコモ回線だけかどうかわからないけど、結局クレカで支払いした。駐車場についてお店から南側に少し行ったところに駐車場がある。細く中が奥が広くなっていて、5台位お店の止めるところがあった道路沿いだと2台ぐらいしかなさそうに見えるけどありました店員さん、1人、呼吸器やられてそうなおじさんだった。お大事に。ラーメンはエビの海の香りが強くあったけど、塩分は他のラーメン屋に比べたら強くない。しかしスープだけを飲んでいくと、やっぱり塩分強いなぁとか感じるた。豚バラでチャーシューを作っているみたいだなぁ。塩味だった脂身多めのところが当たってしまった。あと黒になるとが入ってた。味は普通になると何か細いメンマが入っていて、メンマがおいしかった。海苔は香りがすごく良かった。エビの香りと喧嘩している感じ。麺の味はあんまりはっきりしない味だったなぁ。麺が何か絡んでいてまっすぐの面なのになんでこんなに絡むんだろうかって感じだった。ゆで加減は若干硬さが残る感じでちょうど良い感じ。ちっちゃい器でジェノバソースみたいみたいなのがついてきた。途中で味変をしろということみたいだった。そうそうを入れたら普通にジェノベーゼの味になる。
初訪問で限定の牡蠣醤油ブラックラーメンを注文ブラックのスープは見た目に反して凄く優しい塩加減でレモンを搾るとレモンの香りを強く感じるほど繊細な風味牡蠣は生食用に消毒処理された牡蠣を炙って載せた物かな安心して食べられる牡蠣だと思うその牡蠣はレモンとバターの相性も良い安定したラーメンと独創的なトッピングでこれからも楽しみなラーメン屋さん。
子連れでも行きやすいラーメン屋さんです。一席ですが座敷席があり、ありがたかったです。ラーメンの種類が豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。今回は、限定の牡蠣ラーメンを注文しました。牡蠣の出汁が香るポタージュスープで、イタリアンのお店に来たかのようでした。牡蠣好きなので、とても美味しかったです。金のどんぶりも特別感があって面白いです。写真には写っていませんが、チーズリゾットも付いてきました4才の息子は川根柚子塩ラーメンを頼みました。柚子が香ってさっぱりしているので、大人はもちろん子どもでも食べやすく、パクパク食べていました。限定ラーメンがよく登場するので、季節ごとに来たくなるお店です。
現在2回の来店!!正直最初食べてから近くでこんなに美味しいラーメン屋出来てて最高✨️初回時は店のNo.1でえび塩ラーメンと当店おすすめのゆず塩ラーメンをチョイス👍🍜えび塩というと他所ではあまり聞かないけど、スープも美味く、黒い鳴門がまた面白いし、美味しく、麺の太さも合わせての良い食感と食べやすさでした!お好みで入れれるバジルオイル入れるともうあっさりと朝ラーみたいに食べやすくスープまで完飲できるくらい美味しいラーメンです!もう1つのゆず塩ラーメンも完飲できる美味さで、仕事終わりに来たのにするする食べれて飲めれて、またこちらもスープに合わせて麺の太さ変えてるのがまた店主のさんの拘りが見えて良い思いました✨️2回目来店は期間限定赤字覚悟の黒毛和牛特上カルビ丼セットかけ醤油ブラック(温)‼️✨️もうね、、肉🍖もう美味すぎる😋😋食わねば分からぬこの美味さとしか言えぬ……😏かけ醤油ブラックはシンプルに美味しいラーメン!麺の啜りやすさ、スープの美味しさ、スープに合わせた麺の太さ、、、もう最高👍メンマも美味しいし、ネギも美味いラーメン屋はなかなかない✨️✨️また行きます‼️😊
味良し、店良し、店員良し!3拍子揃ったお店でした。川根ゆず塩ラーメン🍜をいただきましたが、ストレート細麺で大変美味しかったですか。
フレンチ出身のオーナーという触れ込みを聞いて来店。この春に開店したばかりとのことなのでオペレーションが心配でしたが、家族総出なのか、とても丁寧でした。少し並んでいましたが、私は一人でしたので、他のグループより先に入れて頂きました。この辺の融通性は他の店舗でも見習って貰いたいです。柚子塩ラーメンを頂きましたが、ゆずの香りとしっかりとした味付けのスープで手間が掛かっている感じがしました。スープを残すのが勿体ない感じです。量は適量です。このくらいの方が味わって頂けますね。トッピングで好物のメンマを選択しましたが、別皿で意外にたくさんのメンマが追加され、良かったです。味は薄めのあっさりとしたメンマです。まだまだ食べたいメニューがあるので、もう一度来てみたいです。駐車場は、少し離れたところに用意されています。写真を撮っておきましたので参考にして下さい。
人気店と聞いて開店30分前に駐車場へ到着事前に駐車場位置を確認してあったのでスムーズに停められた⭕ 画像参照開店10分前に店の前のベンチに座って待つバイトらしい兄ちゃんと姉ちゃんが店に入っていく 開店を待つ自分達に対し全く無関心❌開店間際に若い店員さんが到着、声掛けしてくれた 朝早くからありがとうございます🙇♂️いま開けますからね😃⭕開店し、店の雰囲気を見ているとさっきの姉ちゃんが券売機で食券をなどとほざいている❌そんなの事前に調べてあるわ💢他に客もなく急かされる理由もないその前に笑顔でいらっしゃいませとか言えんのか⁉️辛気臭いなぁ自分はお目当ての海老塩ラーメン家内は醤油ワンタン麺を注文➕ねこまんまを注文 箸置きのキッズ用がオシャレ⭕つま楊枝カバーもイケテル⭕愛想の無いバイトの兄ちゃんがラーメンを運んできた はぁ~っ活気がないなぁ❌海老塩ラーメン自体は、最初カッパえびせん風味だがサラサラいける旨い口コミにあったようにバジルソースで味変を試みる ピザのようなナポリタンのような風味に早変わり⭕当然、スープは全て飲み干す 旨い👏ラーメンとネコまんまの味はとても美味しかった⭕たちんぼで愛想の無い姉ちゃん兄ちゃんの挨拶の教育をお願いしたい。次回に訪問時確認します👀
新規オープンして間もないお店。ゆず塩味をいただきました。他醤油や冷ラーメンなどメニュー豊富です。次回はエビ味🦞頼んでみようと思います。
名前 |
麺屋 とらいわ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜19時過ぎ頃入店。島田駅前の住宅街にあり、店舗自体はすぐ見つかったのですが、駐車場の場所が少し分かりづらかった。事前に当口コミで見た場所とも違い、店舗の並びに駐車場への入り口があり、そこから奥へ入ったところに店舗の駐車スペースがありました。決済はキャッシュレスも一通り対応しておりましたが、使い方がかなり分かりにくかった。初回入店の際は少し手間取るかもしれませんのでご注意を!ラーメンはゆず塩を注文しました。あっさりだけど旨みがあり、ゆずの香りが主張し過ぎずほのかり薫ってくるくらいのバランスでとても美味しくいただけました。気付けばスープ完飲です。メニューも色々ありそうなので、また利用したいと思います!