道の駅ふくしまで桃まみれ!
FRUIT FACTORY yukiusagi(道の駅 ふくしま)の特徴
オープン当初から人気のアフォガードが進化した印象です。
濃厚ミルクのソフトクリームとキャラメルパフェが絶品です。
道の駅ふくしまに新しく登場したスイーツ屋さんです。
お盆期間で道の駅は激混み。レジは長蛇の列。スイーツは空いてたので、「ピーチパフェ365」を注文してみました。美味しかったです。
桃の季節、ラストスパート!9月10日まで、桃まみれパフェが食べられます♪濃厚な2種類の桃アイスに数種類の桃が食べ比べ出来るよ!道の駅ふくしま内のお店なので地場産の果物、ご当地商品もいっぱいあって楽しめました。
オープン当初のアフォガードのファンになり数回リピートしていますが、購入の度に仕様が変わって今はシンプルにソフトクリームとエスプレッソ?だけの普通のアフォガードになってしまいました。初めの頃はグラノーラが程よく入っていたりして、味のアクセントになりとても美味しかったけれど…。まあ、ソフトクリームは変わらず美味しいのでその点だけで先日も購入しましたが、少しモヤモヤします😅
新しい道の駅のスイーツ屋さん。ふくしまピーチホリディキャンペーンに惹かれてももまみれパフェを食べました!また来たいです!
桃まみれ(¥680)をいただきました。今日はあかつきという桃を使用しているみたいです。上から黄桃のシャーベットに白桃のシャーベット。個人的にシャーベットは苦手なのですが、変な甘みもなく美味しかったです。赤いのは桃のジュレで、これも甘すぎずバランスが良い感じ。1番下には桃の切り身が入っているのですが、これは少し固めです。もう少し柔らかく、甘さがあると良いなと思いました。目にも楽しめる素敵なパフェでした(*^^*)
キャラメルパフェ550円♪(名前は違ったかも)ミルクが濃い美味しいソフトクリームにキャラメルとクッキーを砕いたの?がのっており雪うさぎをイメージしたマシュマロも付いてました♪下の方はミルクプリンとホイップクリームのちょっとしたスポンジも入っていて大満足です。券売機で買って食券を渡して番号を待ちます。レストランの入り口ということもありごちゃごちゃしたりもします。出来たばかりの施設なのでこれから整備されていくことを願います。
「道の駅ふくしま」は、これで二度目。共に日曜との事もありましたが、いずれも かわいい うさぎ をモチーフにした🍦ソフトクリーム🍦をお目当てに行列が出来ていたこちらのショップ。私達も誘われるように行列の最後尾へ、それから待って5~6分、ようやくこちらの店名とされている 雪うさぎ をかたどったソフトクリームを手にする事が出来ました。個人的言わせてもらえれば、とても愛らしく可愛い見映えも さることながら、しっかりとしたソフト感は¥300とした価格にしては出来すぎな逸品とおもわれます。「道の駅ふくしま」に おいでの際は、こちらのお店で是非お手にしてみてはいかがでしょうか。
名前 |
FRUIT FACTORY yukiusagi(道の駅 ふくしま) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-4588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅ふくしま内にある、福島市産の旬のフルーツを使用したスイーツショップ。季節限定のメニューや、雪うさぎをモチーフにしたソフトクリームやパフェが楽しめます。ふくしまあかつき桃&ミルクのソフトクリームをいただきました。ジェラートに近い口当たりで、しっかりミルク感と桃の風味もあって、ワンポイントの赤いワッフルコーンも可愛いらしく、見た目だけでなく美味しいソフトクリームでした。