ドン・キホーテそばの美味しいもつ鍋。
そば太鼓亭 枚方田口店の特徴
もつ鍋が安くて美味しく、心惹かれます。
セブンイレブン跡地に位置する蕎麦屋、アクセスも便利です。
こしのある蕎麦が楽しめる、カツ丼とのセットもおすすめです。
以前吹田市にある店舗に行きましたが、何か食べきれなかったので、近くに出来た店に再チャレンジしました。以前より食べやすく頂きました。連れ合いは冷かけレモンそばを自分は親子丼セットを頂きました。親子丼のほうが大きかったのですが、どうせなら蕎麦の方が多くあって欲しかったです。次はもっとそばを楽しみたいと思います。
夕方に天丼が食べたくなって寄らせてもらいましたが、もつ鍋もやってるということで一緒にオーダー。しかも安い!福岡のウエストさんも激安のもつ鍋出されてますよねぇ。これはすごくいいと思う。大阪でこういうのを激安で食べれるとは思わんかった。両方とも美味しかった。店員さんも少人数でしたがすごく頑張られていましたし、対応も良かったです。混んでくると提供時間が遅れるのも、大目に見てあげてください。もつ鍋の写真撮るの忘れました。
うどんの◯亀製麺みたいに、気軽に寄れる「蕎麦屋」。価格も手頃で、出汁も美味しい。推しの肉もりそば大盛り注文。つけ麺スタイルの生卵付き。ピリ辛ラー油(もちろんラー油無しも出来る)と生卵の相性よく、まろやかで、いくらでも食べれる。セルフコーナーで、かけそば用だし(熱)があった。この出汁もしっかりの濃いめで美味しかった。家族連れチビちゃん用に、おもちゃも一人1個までで用意されてたし、4〜6人テーブルも10以上かな、店内広かった。一人でも気軽に入れる。決済はQR決済対応。追加注文したい場合は、各テーブルにスタッフ呼び出しボタンあり。プラ箸だけど、木の割り箸も用意されてた。リピ確定。
◉カツ丼、親子丼セット蕎麦はこしがありおいしい。かつ丼はセットにしては大きく、ボリュームもあります。親子丼はあっさりしています。かしわ天は、日によってかなり大きさが違います。2回目は、お肉が大きく柔らかくておいしかった。他店舗を利用して印象はよくなかったが、ここなら行こうと思います。カウンター席、二人席、ボックス席と多様です。決済は様々なものに対応しています。
手軽に蕎麦が食べたい時よく利用させてもらってます。天ぷらが安くコスパが良いです!
ドン・キホーテのすぐそばのセブンイレブン跡に最近できたお蕎麦屋さん。土曜日の昼間でしたが、割と空いており入りやすかった。メニューの美味しさは普通かな。
再訪しました。前回の反省から今回は素直にお店が推している肉もりそば(卵かけご飯追加)をオーダー。これが正解でした。やはりつゆが甘いですが甘めに煮込まれた牛肉と合います。つゆにはラー油(なしもオーダー可)が入っており適度なスパイシーさもあります。このつゆに生卵を入れてまろやかにしてつけ麺のようにして食べます。これは美味しい。余ったつゆは蕎麦湯を足して飲んでもよいですし、薬味を更に足して卵かけご飯にかけてもよいです。このお店はストレートにもりそばよりも、具の入ったバラエティ系のメニューをカジュアルに楽しむのが良さそうです。前回は星3つでしたが4つに変えます。u003du003du003du003du003du003du003du003d以下、初回投稿u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d丸亀製麺の蕎麦バージョンと考えればわかりやすいかと思います。セルフでお蕎麦をオーダーして、おでんや天ぷら、おにぎり等を自分で取って最後に会計します。初めてのお店だったのでまずはもりそばで蕎麦の味を確かめてみました。蕎麦は少しモサモサとした食感で喉越しは今ひとつ。チェーン店で気軽に食べられる蕎麦としては及第点といった程度です。問題はつゆで、とにかく甘い、甘すぎる!好みもあると思いますが、こんなに甘いつゆは珍しいと思いました。肉そばがお店の推しなので肉そばに合わせてあるのでしょうか?このつゆだと次回もりそばはオーダーしたくないと思いました。ですが同行者が食べていたオクラやなめこが入ったとろろそばは美味しかったので、ストレートな蕎麦の味を楽しむというより、肉そばやとろろそばなど具材の入ったそばを楽しむほうが良さそうです。夜は居酒屋としても使えるようで、メガハイボール450円は魅力的ですね。美味しい蕎麦を食べたい時は別のお店に行きますが、気軽に蕎麦で食事を済ませたい時には使いやすいお店ができたなと思います。
名前 |
そば太鼓亭 枚方田口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-805-0148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

もつ鍋安くて美味しいです。その他天ぷらや他の料理も美味しいです。ゆっくりできます。