球の落下地点が見える栗駒で楽しむ!
栗駒ゴルフ倶楽部の特徴
栗駒ゴルフ倶楽部のコースは起伏があり、プレーが楽しめるセッティングです。
球の落下地点が見えるため、距離確認練習に最適な環境が整っています。
コース全体は狭い印象ながら、綺麗でおもしろいプレー体験が提供されています。
コースが綺麗で好きです。グリーンの芝目が難しかったです。
月一度の⛳️友との対決に今回は栗駒ゴルフ倶楽部さんにお世話になりました。素晴らしく手入れも良く、距離もありコースに満足\u0026スタッフさんに感謝!!少し料金が高いかなとも思いましたが練習場やゴルフ場の充実した施設\u0026サービス内容を考えるとバランスはとれてます。今回は⛳️悪友にやられましたが次回はリベンジします☝️またプレイしたいゴルフ場です↗️
コースはいつも通り楽しめました。カップの位置のやや難しかったかなと思います。
天気は思わしくありませんでしたがコースには満足しました。
以前は名門?な雰囲気だったような?今は方向性に迷ってる感じがしました。レストランも頑張って欲しいな~
栗駒ゴルフ倶楽部コースは全体的に狭いイメージですが、起伏もありおもしろいコースセッティングだと思います。80を切るのは結構大変だと感じました。
本日は寒い中のプレーを行いました。前日はちらちらと雪が降ったらしく道中雪が残っており不安を感じながら、プレー開始となりましたが案の定グリーンはカチカチでした。
何と言っても、球の落下地点が見える点が距離確認練習に最適です。奥行きも長くドライバーの練習に最適です。
名前 |
栗駒ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-44-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東コースは普段下手な私ですら良いスコアで上がれました。南コースは熱中症により断念しましたが、周りのプレーヤーを見ていると木に当たっている人が散見されました。ご飯は普通かと。ガーリックチャーハン?は当たり前ですがガーリックが凄い。きゅうりの一本漬けは塩分がいい感じで美味しかったです。マスター室のおばちゃん達は良い人達でした。