漆喰白壁の温泉宿、心地よい静けさ。
温泉屋ひろすけ旅館の特徴
飯坂温泉駅から徒歩圏内で、散策には最高の立地です。
昭和感満載の設備は、懐かしい雰囲気を楽しめます。
絶品の朝ごはんが、旅の素敵な思い出を演出します。
全体的に共有部分は古さを感じますが、私が利用した4階の洋室は漆喰の白壁と焦茶色の家具などの色調も落ち着いて雰囲気も良くとても綺麗でした。エレベーターはありません。部屋に歯ブラシと紙コップ、浴衣、冷蔵庫、携帯電話スタンドが置いてありました。歯磨き粉はありません。ハンガーラックのハンガーは5つあり、サイドに手提げバッグが掛けられました。雪のちらつく日でしたが、エアコンが効いて暖かく過ごしました。フロアに一ヶ所あるトイレと洗面所も清潔感があって嬉しかったです。電子レンジ、給湯ポット、茶碗もありました。お風呂は内湯一つです。熱めの適温で、24時間入浴可能で空いてる時に利用する事ができますが、女性はプレート下げて施錠して入ります。若干、隣接する部屋の音も聞こえますが、シングル部屋のようなので話し声ではなく生活音程度です。朝食のそば定食も美味しく頂きました。蕎麦屋の方は週末のみ夜の部も開店するようで地酒も色々あるようです。近くに鯖湖湯や旧堀切邸、カフェや餃子店などもあり便利です。この日は冬至で旧堀切邸や照井の足湯、鯖湖湯で柚子湯を堪能しました。駐車場は80m程度歩いたところに数台あります。飯坂に泊まる際は、またお世話になりたい宿です。効率的なチェックイン•チェックアウトシステムで、館内がコンパクトで心地よく、外出しても門限なく一人旅の方には特におすすめします〜
福島市民なので普段は近くの鯖湖湯を利用。今回は宿泊をしてみた。チェックイン、チェックアウトもスムーズ、paypay以外の電子決済にも対応している。内湯は24時間利用可能、ただ宿泊客間で譲り合いは生じます。客室も畳に布団、昨晩は雪が降り外は冷え込んだが暖房が充分であった。強いて不便な点をあげるとすれば、飯坂温泉駅前まで戻らないとコンビニがない。価格帯がビジネスホテル相当、ないし、いくぶんか安いので前泊目的で利用する場合は覚悟が必要。急ぎの用事なく、週末等プライベートを満喫するために解放されたい人にはオススメ。
湯巡りと食べ歩きの為の素泊り宿飯坂温泉は、駐車場少ないですからね‥素泊り宿とっちゃった方が心配無いです。オーナーワンオペで頑張ってました。割り切ったクレバーな宿。何気に無料で提供してくれる朝食の蕎麦のつゆが美味かった。寒い早朝に温かく甘みを感じる汁‥ちょっと蕎麦が負けてますかねぇ。
古き良き飯坂温泉も大事にしつつ新しいシステムも取り入れた今までにない旅館です。皆さんも泊まったらわかると思います。もちろん鯖胡の湯を引いている♨️は最高です‼️蕎麦朝食も美味しいです。
宿屋としてはトイレは清潔、wifi 繋がり抜群、朝食はお手頃オススメ。エレベーターはないが4階部屋は眺望良い、テレビ無し。お風呂は鯖湖の湯を引き湯で源泉掛け流しで適温。チェックインは15時30分が最短です。レストランは宿泊者以外も利用できますが入口は普通に歩いても見逃すかもです。
飯坂温泉駅から街中を歩いて行けるくらい、夕食は関係する蕎麦店か、有名な餃子店がすぐ近くにある。風呂は小浴場(笑)
飯坂温泉の真ん中辺りで散策するには最高でした!門限も無いしフロントの方にも良くしていただきました!温泉のお湯は少し熱いですがとてもオススメです!
友人の紹介で初めて泊まりました 設備はかなり古く昭和感満載です エアコンが調子悪く到着時は蒸し風呂でしたが陽が落ちるとグングン気温が下がりエアコン不要でした 飯坂温泉全般にお湯の温度が高めです ここも手を入れただけで諦めました 絶品は朝ごはん!麺を中心に色んなバリエーションがあり蕎麦が秀逸です 良く見れば別の入口があって蕎麦屋でした 朝食つきで5000円台半ばは安くないですか!?
温泉屋ひろすけ旅館23.8に訪問、大人2人3歳未満2人で大人料金のみで入湯税込み素泊まり14
名前 |
温泉屋ひろすけ旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-563-6248 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたので、一人旅で利用しました。設備は古くても不便はしません。お部屋は広く、清潔でお布団ふかふかでした。温泉が噂に違わず名湯です、熱いけど何度も入りました。今回夕飯付きにしましたが、旅館から居酒屋まで歩きます。朝食は旅館で頂けます、どちらも美味しかったです。総合的に泊まれて良かったし、また泊まりたいです。