約35年の信頼、安価な健康診断!
姫路医療生活協同組合 共立病院の特徴
健康診断が相場より安く受けられて満足でした。
医者がしっかりと話を聞いてくれるので安心感があります。
10年前に入院した知人が元気になって戻ってきました!
健康診断を受けましたが、相場より安く受けれたと思います。聴力検査や胸部X線は、テキトーな感じがしましたが、事前に予約していたのでテキパキやってもらえました。スタッフの対応も丁寧で、スムーズな受診ができました。
10年以上前に入院した知人が元気に共産党員になって帰ってきました!今でも元気活動してます!
内科に関しては診断治療の適切さは別として、医者が話をちゃんと聞いてくれる。ただ、中野って医者は無知すぎて地雷。病院自体は新しくもないので、薄暗くて地味な感じ。あと受付から診察、会計まで待ち時間がとにかく長い。9時過ぎに行って出るのが昼前とかざら。日赤よりはマシだが…人気なのかは分からんが、患者は多い。
母が高熱をだし連れて行ったところ血液検査 CTなどしたが問題なし熱中症やろと点滴のみで帰らされました 次の日違う病院に連れて行くと即入院 腎盂腎炎でした 後日検査結果を取り寄せ見てもらうと 病気を見逃すのをあり得ない悪い結果がでているとのことでした。
古めの病院です。対応は他の病院と変わらず普通でした。しかし、いくら公立病院でないとしても公共性のある病院の窓口に「9条改憲反対署名」が置いてるのはちょっとやばいなあと思いました。
古めの病院です。対応は他の病院と変わらず普通でした。しかし、いくら公立病院でないとしても公共性のある病院の窓口に「9条改憲反対署名」が置いてるのはちょっとやばいなあと思いました。
名前 |
姫路医療生活協同組合 共立病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

生まれつき気管支喘息が有り約35年通っています。色々主治医は、代わりましたが、今の主治医 西村哲範先生は私の容態を良く聞いてくれて診査をして頂いています。今は、気管支喘息の方も安定しています。私にしては良い病院であり良い主治医だと想います。