吾妻山の卵型石塔、神秘の信仰。
スポンサードリンク
月山駐車場から烏ヶ﨑展望デッキへ向かう途中、四天王岩と書いてある岩がある。ただ、これが何の岩なのか分からない。説明文もない。謎です。
名前 |
四天王岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大きな岩の上に「吾妻山」と彫られた吾妻山信仰の無縫等(卵塔)的な卵型の石塔が乗っています。この大きな岩のことを「四天王岩」と呼ぶのか?由来は全くわかりません…。