美しい小赤壁と海の絶景。
波切不動明王の特徴
高台からの絶景は、透明度抜群の海が楽しめます。
小赤壁に鎮座する独特な立地で神秘的な雰囲気が漂います。
一部通行止めでも波切不動明王はアクセス可能で安心です。
少し高台にあります。眺望大好きです。
初めての利用しました。高台で、尚且つ、海に面した場所にあります。周りの景色は素晴らしい。船の安全を祈願するようです。
美しいが駐車場はありません。木場港はありますが、駐車は許可されていません。(原文)Beautiful but no parking. There is Kiba harbour but we are not allowed to park.
小赤壁に鎮座されています。この波切不動明王は昭和12年に建立されたそうで、波切りとは、波を静めることで、船乗りの多かった大木庭の人達が海上安全を祈ってこの地に建立されたそうです。小赤壁の周辺は遊歩道になってますが、今は行けないみたいですが、波切不動明王さままでは行く事ができます。
最高です。とてもお顔立ちのよいお不動さんです。海に向かって睨みをきかす感じも最高です。
小雨降ってましたが、海はしけてるわけでもなかったので普通に行けた。海草とかいろんなものが流れ着いてました。
落石がある様で一部山の方へは通行止めでしたが、波切不動明王へは行けました。
落石のため、立ち入り禁止になっています。
名前 |
波切不動明王 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海もすごい綺麗です。