小赤壁公園で美しい景色を。
木庭神社の特徴
桜の季節には小赤壁公園が美しい景色を提供します。
険しい道を登った先に広がる絶景が魅力の神社です。
海と自然に囲まれた静かな木庭神社は独特の雰囲気です。
桜の季節とてもキレイです。
小赤壁公園の駐車場に車を止める事ができます。公園は瀬戸内海が一望できて、晴れていればとって綺麗です。お弁当を食べているかた、寛いでいるかた、犬の散歩をされてる方がおられます。境内はその一角にあり、磐座などもあります。小さな神社ですが、綺麗に守られていて、ロケーションの良さも手伝って、とても良かったです。
小赤壁公園にある神社です。
自転車で頑張って登る価値がある景色でした。
ロケーションが素晴らしいです。眼下に播磨灘が広がります。夏に訪れたのですが、夏の空と海の青さを一度に楽しめました。桜の名所とのことなので春にまた訪れたいです。
2018年7月18日姫路市の寺社巡りをしました。
景色がとてもいいです。
駐車場まで車1台ぎりぎりの狭い道を上って行く。神社には10柱もの神様が祀られてました。目の前が海、天気いいともう一度行きたいところ。
海原と自然を見守る孤高の神社の印象があります。
名前 |
木庭神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-245-0413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大変景色のいい場所です。もっと人が訪れてもいいと思いますがね。