こだわり野菜ラーメン、感動の一杯!
一徹らーめんの特徴
一徹ラーメンの野菜ラーメンは斬新な具材の組み合わせが魅力です。
無農薬の自家製野菜を使ったラーメンが楽しめるお店です。
開店直後に素材へのこだわりをじっくり伺える貴重な体験ができます。
一徹の大将は『美食家』です。ラーメン界では『超 異端児』で、あります。価格も高く、いわゆる王道の「背脂チャッチャ」「二郎」「横浜家」「長浜」……系等々をお求めの方には全く向きません。大将のこだわりを理解できない方には向きません。今すぐ別な店をお探しください。ミシュランガイド「WHERE CHEFS EAT」選出❗姫路食文化協会「姫路食の名人」第九号認定❗迷ったら、野菜ラーメン‼️10食限定なので悪しからず‼️野菜、果物がたっぷりの特製サラダ、朝採れサラダ、豆腐サラダも超オススメ‼️写真は随時追加中‼️最新の写真は一番奥を見てね‼️20240105追記2024年から価格改定、新メニュー追加、タブレットでの会計導入より一徹らしさが強くなりました❗多少値段が上がりましたがこれまでの一徹ファンからすれば何の問題もなく通えますwwwむしろ23年末まで、よく値上げせずに耐えてくれたなぁと感動しているほどだ❗20230326追記青鬼ラーメンも爽やかに辛くて旨い‼️閉店間際に行ったらスープが1人前分無くて半ラーメンで出してくれたww20221210追記まさかラーメンのコース料理が食べられるとは思わなかったw(奥の方の写真を見てね)3杯のラーメンが順に出て来るのですが麺やスープは全部違ってて旨い(10枚目)‼️昼のラッシュが過ぎた時間に行ったので大将が手間かけて作ってくれました‼️
久しぶりに野菜を食べに来ました♪いやいやラーメンもです。非常に野菜の味を季節を味わいながら頂かせていただき大変美味しかったです。金額は少々お高いかもしれませんが金額に見合った内容です。野菜ラーメンと特製サラダを頂きました。
野菜ラーメンはおすすめです。新鮮野菜と果物の甘さとスープのバランス不思議な体験をさせてもらいました。麺のこだわり、塩のこだわりを教えて頂き店主の思いのこもった説明が更に美味しさを増します。
4月上旬に始めて訪問し、一徹ラーメンをいただきました。筍やワラビなど、春を感じるラーメンです。きっと季節ごとに変わるんでしょうね。優しい味でした。
チャーシュー麺1400円を注文しました。トッピングされている野菜は美味しかったですし、スープも大変美味しく、マスターが気さくに話しかけて頂いてとても良い雰囲気のラーメン屋でしたが、価格が高いです。私は正直これで1400円..?と感じましたが、人によって判断が分かれる感じです。ラーメンを食べに行くという感覚を捨てたほうがよろしいかもしれません。
野菜好きなラーメン🍜だと感じました。女性とか好きなラーメンだと思います!野菜も色々入って少しコスパは高いと感じる所はありますが…一度行ってみて下さい!
無添加や無化学調味料の美味しさを求める方には最高のラーメン屋さん。体が喜ぶとは、まさにこのこと。30分前後は待つけれど待つ価値のあるラーメンです。化学調味料や添加物の美味しさを求める方には不向きかもしれない。
前から来てみたくて、初来店。サラダは美味しかったです(^o^)ラーメン、おかずはとても薄味でした。
野菜とラーメン😱と思っていたのですがスープは飲みやすくて野菜と案外合います!!久しぶりにラーメンで感動しました!!
名前 |
一徹らーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-282-0208 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

事前の予約は必要です。野菜ラーメンと極上一徹ラーメンとチャーまぶしごはんをいただきました。野菜とフルーツがラーメンに合って、美味しかったです。スープも麺もチャーシューも美味しい。店主さんの人柄はいいし、居心地のいい空間だなと思いました。ありがとうございました(^^)