打ちたて蕎麦、心満たす美味しさ。
遠野そば まんてんの特徴
蕎麦を引く石臼が稼働し、打ちたての新鮮さを提供しています。
遠野産の蕎麦を用いた料理が、期待以上の美味しさで楽しめます。
生わさび丼と天ざるセットが絶品で、香りやコシに感動します。
そばも天ぷらも期待以上。 特にお芋の天ぷらが まるでスイーツのように甘く軽やか。 お給仕の女性も 優しい。惜しむらくは 天ぷらに外国産 と思われる モンゴウイカが 使われていたこと。 野菜で十分なので地元の 食材 を使って欲しかった。
遠野観光でランチに伺いました。数あるメニューから、ミニ親子丼とざるそばセットをお願いしました。香り高くしっかりした歯ごたえの遠野そばが美味しかったです。また、驚いたのは蕎麦付け合わせのワサビが本生ワサビで、しっかりと本ワサビの良さを出されるようにおろされていました。(ワサビは本来苦く、下手な人がおろすと苦味が残ります)地元の食材を使われる人気店のようで、食事中もお客様が絶え間なく来られます。メニュー最後にある「おいしいお蕎麦ができるまで」を読み、店主の蕎麦に対しての思いを感じました。また遠野観光の際は他のメニューを食べてみたいです。
鴨南蛮そば(温)と単品でミニ親子を注文美味しく頂きました日曜日の開店と同時に着席し、1人客家族連れ問わず多くのお客さんで賑わっていました。店内はそれほど広くはないですが、清潔感があり、コーヒー・ほうじ茶・お水・蕎麦湯がセルフでありました女性スタッフの方が対応しており、丁寧かつ優しい接客で素晴らしいと思いました。基本メニューのざる蕎麦以外にも豊富なメニューが揃っていましたので、何度か訪れて見るのもいいのかなと思いました!回転率もいいと思いますので、混んでいてもあまり待つ事なく食事出来るかと思います。
遠野産のお蕎麦を美味しく、お安く、気持ちよくいただくことができます。お蕎麦は香り高く喉越しもよく、大満足。トッピングの天ぷらはどれも美味しく私としては野菜かき揚げがオススメです。トッピングで特筆すべきは「遠野産なめこ」、「三陸産めかぶ」で、ともにリーズナブルでお蕎麦に合います。観光客というより地元の方々が訪問されているようで気取らない感じがとても好きになりました。地産地消を進められていることもグッドポイント。おそばのサイズも好みに合わせて調整でき、サイドメニューの親子丼も子供に好評でした。尚、駐車場は近隣の調剤薬局と共通です。総じて高評価、皆様にオススメしたいお店です。ごちそうさまでした。
遠野を旅して。ざるをいただきました。ほんのり透明感のあるお蕎麦はかすかに冷麺を思わせ岩手を感じました。味わいのしっかりした美味しいお蕎麦で食べ応えもあり。他に、セットメニューを新しく打ち出していたり、落ち着いているなかに活気があって雰囲気の良いお店でした。普段使いできる遠野の皆さまがうらやましい。市立病院の真ん前。
彼女と初めての来店。蕎麦とミニカレーセットを注文。蕎麦はコシがあって美味しかった。僕が好みの硬さと味で満足。それ以上にカレーライスがめちゃくちゃ美味しかったです。思わず美味って口から溢れるほどの美味しさでした。次はカレーライスお目当で行こうかなと彼女と話す程美味しかったです。リピ確です🍛
わさび丼と天ざるセット暮坪(くれつぼ)かぶとざるそばを頂きました生わさび丼最高ですそばは香りとコシがありなかなか巡り合えないレベルと思いますごちそうさまでした🙏
大変美味しいお蕎麦を頂きました。この地区来る時はまた来たいと思います。値段も良心的で地元の人向けです。
お店に入って最初にびっくりしたのが、若い御夫婦?(間違っていたらごめんなさい)が!!!お蕎麦屋さん=年輩の方のイメージを見事に覆されました(笑)BGMも最新の邦楽!いい意味でお蕎麦屋さんじゃないみたい!俺はきのこそばをいただきましたが、美味しい!蕎麦も汁もきのこも美味しかった!何より感動したのがネギ!本当に細かくカットされていて、汁に浸すと蕎麦に上手く絡む!今度は薬味(名前を忘れた…かぶ)を楽しもう!
名前 |
遠野そば まんてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8183-5983 |
住所 |
〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩15地割13−11 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

遠野そば まんてんかも南蛮そば(大盛)を食べました🤤入り口には蕎麦を引く石臼の機会が稼働してました😳その日に引いた打ちたて蕎麦は格別に旨かった~もちろんつゆも旨かった🤤