住宅街の隠れ家、手作りスイーツ。
カフェ たるとの特徴
食べるのがもったいないほど、見た目が美しいスイーツが楽しめます。
予約不可で駐車場が1台のみ、訪問時のタイミングが重要です。
季節限定の手作りメニューがあり、オーダー後に丁寧に作って提供されます。
住宅街にひっそりと。googleで検索したら高評価。メロンのを食べました。美味かった。
桃のタルトとメロンのケーキのセットをそれぞれいただきました。正直、美味しすぎて感動しました。隠れ家的なお店でこの感動をみんなに伝えたいような、でも混み合ったら困るような絶妙なお店です。絶対おすすめできます。
駐車場が実質的に1台(周辺に有料駐車場なし)、さらに予約不可のため訪問の難易度が高い。食事のクオリティは非常に高い。この値段でいいのだろうか?という印象。良い意味で値段と釣り合っていない。普通の戸建て住宅のため、知人の家を訪問するような感じ。
食べるのがもったいないくらいに綺麗で可愛いスイーツ食べたら見た目を遥かに越えるびっくりの美味しさ😋定期的に食べたくなります︎💕︎︎︎車は運とタイミングが良ければ店先に置けますが、1台しか置けないので、徒歩5分くらいの中地区運動公園に置いて来ると安心です。
ずっとずっと気になっていたケーキ屋さん💕やっと食べる事が出来ました!!✨お店に入ってからテイクアウトの注文をしたのですが、快く受け入れて下さり待ってる際にお水とクッキーをだしてくださいました!!そのクッキーがとても美味しくてびっくり👀✨今度クッキーの予約注文してみようと思っちゃいました(ᴗ͈ˬᴗ͈)とてもオススメです!今回注文させて頂いたのは4種類でどのケーキもとても美味しくて個人的にはフルーツタルトが1番美味しかったなぁと思いました( *´꒳`* )♡接客をして下さったのは男性のパティシエさんだったのですがとてもお優しくて、落ち着きがあってクッキーの作り方も聞いたら教えて下さったり、今度お菓子教室の予約もしてみたくなりました(ᴗ͈ˬᴗ͈)土日はお忙しいとお聞きしたのでのんびりお茶を楽しみたい方は平日ご来店されることをオススメします♡
ずっと気になっていたので訪れました。マップを見れば簡単に行けますが少し小道のような所に立地しています。そして他の方も口コミされているように一般住宅のような感じでしたので少し戸惑いましたが店主さんのお人柄が良くて安心しました。すごくこじんまりしているので大人数の利用は避けたほうがいいです。ドリンクとのセットもあり、紅茶、コーヒーなどありました。季節によってメニューが変わるらしくアップルパイは終わり、苺のメニューが出るらしいです。季節ごとのものを頂くためにもまた来ます!ありがとうございました!
オーダーしてから1つ1つ丁寧に作ってくれます( *´﹀`* )季節限定のものもあるので気になればお早めに.ᐟ.ᐟ店主さんの優しさがそのまま形になったスイーツでした♡駐車場は1台しか無いみたいです🚗³₃
手作りのメニューから迷いながら選ぶと、オーダーしてからひとつひとつ作って提供してくれます。クリームも甘すぎず、細かい所まで可愛いスイーツです。
名前 |
カフェ たると |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

内緒にしてきたのにー笑もうこんなにクチコミがあったとはびっくり!声を大にして言いたい!けど知られたくない!めっちゃ美味しいケーキなんですしかも感じのとても良いご夫婦も美男美女〜うちの家族は誕生日にここのケーキがいいと必ず言います。