JR高槻駅近、ボリューム感満点!
丹青の特徴
菓子パンから惣菜パンまで豊富な品揃えで魅力的です。
新しくなってからの店舗訪問で期待感が高まりました。
現金のみの支払いで、独自のアプローチを感じました。
とにかくボリュームのある味の濃いパンが多いお店さん。見た目で映えそうだけど、若い男性向けって感じ。パンの価格は1つで350円〜550円程。いつもは店の前に数人並んでるぐらいが多いのてすが、昨日行った時は少し前のテレビ効果で平日開店直後くらいの訪問で一時間待ちでした🫣待ってる間にスタッフさんがクロワッサン系とシュトーレンの品切の案内に。番組見てないけど紹介された商品だったんでしょうか?反響大きそう。スタッフさんはいつも明るくて気分の良いものです。パンが相当ガツンと濃い系なので通って日常的に食べたいパンではありませんが、若い男性に差し入れとかにはいいかもなぁと個人的には思います。
9時に並び始めて私の前に2人。その後、9:30頃に私の後ろに15人くらい並んでいました。店員さんが「寒い中ありがとうございます」とカイロを配ってくださり有り難かったです。パンは250〜500円くらいの値段で趣向を凝らしたパンが沢山あり、気付いたら会計が6種類で2000円超えてました。クロワッサンは冷めてもサクサクしておりバターの風味が鼻を抜けて美味しかったです。うめ明太は梅干しの酸味と明太子のコクがマッチして美味しかったです。普段使いは予算的に厳しそうなので、たまの贅沢で今後も買っていこうと思ってます。
JR高槻駅より徒歩6分。阪急高槻市駅より徒歩7分。梅田にあった百名店にも選出されていた行列店が移転されたパン屋。店内はこじんまりとしており、店内に入るとパンの香ばしい香りが広がり、L字のカウンターにはパンが並びます。入ってすぐの冷蔵コーナーには、クリームパン、サンド系が陳列されていました。今回は以下のものを購入しました。・大葉ベーコン 270円大葉、ベーコン、チーズの練り込まれたチャバタ。モチっとした食感で、チーズの濃厚さ大葉の爽やかさが広がります。・うめ明太 324円外はカリっと中はふわふわで小麦の香りが豊かな明太フランスパンに、明太クリームがたっぷりと入っており、梅、大葉の爽やかさがいいアクセントになっていて美味しかったです。・メロンパン 291円ご馳走様でした。
大人気パン屋さんが名前を変えてリニューアルオープン【丹青】さん!おいしいパンのためならどこまでも!パン好きの大切な方からお土産としていただきました!なんといったってソフト系でもハード系でも、どのパンを食べてもとにかく生地が旨い。噛めば噛むほど旨みがあふれて、小麦感を堪能できます。大きめのサイズで、食べごたえがあるのもうれしい。全国のパンマニアがわざわざ足を運ぶほどのオススメのパン屋さんです!ごちそうさまでした(^人^)
夜勤明けに無性に美味しいパンを食べたくなり、オープン前に既に20人ぐらい並んでる列の後ろに並んでみました。私が呼ばれたのは、オープンから20分後で約30分待っていました。惣菜系のパンがかなり多いとのコメントを見ていると、苦手な私に向いていないお店なのかと一抹の不安を抱えながら、店内に入ると…たくさんの美味しそうなパンばかりで、どれをどれだけ買って帰るかにめっちゃくちゃ頭を悩ませました…厳選したパン達は画像の通りですが、1番美味しかったのは『サバ竜田フライ』が入ったバーガー風でした!!とにかくめちゃくちゃ美味しくて、ラスト1個になってたサーモンのクロワッサンにはハーブがたくさん入っていて、スモークの香りも非常に濃くて、この2つがダントツに美味しかったです!!あとは、バターとイチジクが挟まったパンなど、購入した全てのパンが美味しくて、また次回に行きたいと思います〜♫
菓子パンから惣菜パンまで品揃えも豊富でどれもとても美味しいです。特にクリームクロワッサンは絶品です。開店前から行列ができる理由もわかります。
平日13時頃訪問、入店待ち1組、現金のみ。開店前からどえらい列で熱心なファンがいるお店、訪問時は甘い系パンのみ残っていました。塩メロンパン、クロワッサン、ピスタチオクリームパン、豆クリームチーズパンを購入。全て350円〜でした。具がとにかく豪華!満足度も高いです。クロワッサンやメロンパンはバターがふんだんに使われていましたが胃もたれしない不思議な感覚、ピスタチオクリームパンは初めて見るくらい真緑で香り風味豊かなものでした。こちらはお惣菜系が人気なのでしょうか?店内ガーリックの良い香りがしたので次回はしょっぱい系もチャレンジして見たいです。
新しくなってから今日初めての訪問。12:30くらいの時点で、お客さんは外で四人ほどの待ちでした。パンはかなり売れていて、売れ残っているパンを買いました。でも、やっぱりさすがだなぁと思えるほど、何を食べても美味しいです。売れ残りのパン達でもこれはこれで新しい出会いがあって、それも楽して美味しい😋とても満足でした。少し値段は高い気もしますが、実際に食べるとコスパ良いよねと思います。
プレオープン2日目に行きました。ルート271店でも連日行列で開店前に並んでいたのと、プレオープン初日に行かれた方の情報をもとにオープン2時間前に並びました。8時すぎてからどんどん人が増えていき、オープン前にはかなりの人数が並ばれていました。並んでいる間もスタッフの方が何度も出てきてくれ、親切、丁寧に対応、説明をされていました。お店での対応も気持ちの良いものでした。パンはルートさんからのお馴染みのパンもあれば新たな種類のパンもありました。どれも本当に美味しくて、並ぶ価値ありだと改めて思いました。口コミで色々書かれている方もいましたが、パンも本当に素晴らしいですし、スタッフの方の対応も私は良いと思います。並ぶ事に関しては、もともと梅田にあった際も毎日行列ができていましたし、テレビで放送されるほど有名店なので仕方ないことだと思います。今は高槻店のみですし、オープンを待たれていた方が多いと思うので尚更です。私はこちらのパンが大好きなのでこれからも並んでも買いに行きたいと思います。本当に素晴らしいパン屋さんなので高評価をつけます。
名前 |
丹青 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お値段はそこそこするが、並んだ甲斐があったと思える高級パン屋さんです。一つ一つ丁寧に作られており、日常使いのパン屋ではないけど、一生に一度は高級パンもありだよねと思いつつ、お昼からがっつり自宅でいただきました。生地の柔らか、素材一つ一つの旨味にほっぺたがとても幸せですと言ってます。