古民家で味わう優しい甘さ。
遠野地域福祉事業所わの里の特徴
古民家をリノベーションしたカフェワノサトは素敵な空間です。
自家栽培の小豆を使用したワノサトチーズケーキが絶品です。
焼おにぎりには発酵味噌が使われ、優しい味わいを楽しめます。
カフェ「わの里」癒される素敵なお店です🩷・飲み物は 甘酒ラテ☕やさしい甘さ、可愛い焼き麩が浮かんでます。・焼おにぎり🍙セットは、だし汁でいただきます。おにぎりの上は、カツオぶしミョウガみそ おからが載っていて、香ばしいのです😋・他にも髪飾り📿🎀を皆さんで手作りして販売していました。古民家を回収したそうです🏚😲・IBCの江幡さんも とてもお気に入りだそうです🙌
中には入ってないので、わからない職場体験で家人が行っているから送迎しているだけ。
7月21日の曇り時々晴れ。緑の爽やかな棚田を見ながらゆっくりと安らげます。心優しいスタッフの皆さん。身体にも心にも優しいメニュー。窓一面の素敵な景色。一つ一つの家具、玄関、看板が愛おしい素敵な古民家。丘の上のロケーション。くー!羨ましい! また行きます!
わの里が運営する『カフェワノサト』に行ってきました🎵古民家をリノベーションしていて、とても素敵な空間です😌💓障がいがある人が接客しています❗車椅子やベビーカーがそのまま入れるようにスロープがあり、トイレも車椅子対応で広々、手すりもついていました☺️カフェワノサトさんの、おすすめの『ワノサトチーズケーキ』は、自家栽培の小豆を使用して発酵あんこが入っています✨砂糖を使ってないのに優しい甘さがあり、絶品でした🎵『だしおにぎり』は、おからを使用して発酵味噌を作っているとのこと✨それを使って焼おにぎりにして上からだし汁をかけてあります‼️なんて優しい味❗絶景をみながら、贅沢なお食事とスイーツ✨ぜひ皆さんも行ってみてください✨
皆さん頑張ってますよ マルシェ ペンダントやシールとか 品質高い しかも安い。
名前 |
遠野地域福祉事業所わの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-69-1666 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マップ検索でたまたま見つけて訪問。14時過ぎだったためかお茶漬けのネギを増量してくれました。店内は落ち着いた印象で天気が良ければもっと見晴らしも良かったと思います。